これが私の仕事 |
営業と現場に向けての器材手配や書類作成など 「営業」と、営業の前にあたる「仕事を取ってくるまでの業務」、営業後にあたる「現場に向けての業務」の3つに携わっています。
例えば…
【営業】お客様にヒアリングをして見積り依頼をいただく
【仕事を取ってくるまでの業務】「弊社なら○○の器材を出せます」などの提案書類を作成する
【現場に向けての業務】器材の手配をする、制作物などの進捗確認、全体の工程確認
といった感じですね。
他には、お客様との打ち合わせや現場担当者が作業しやすくなるように図面を書くなどの業務も行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
聞かれたことに自分でしっかり回答でき、成長を実感できたこと 入社して3ヵ月ほど経った頃、先輩がサポートについてくれる形ではあったものの、イベントのメイン担当として運営や設営に携わらせてもらいました。ただ、当時はまだまだ学ぶことが多かった時期。お客様に「○○できますか?」など聞いていただいても、自分1人だけで回答できることはほとんどありませんでした。何にしても「一度確認します」と答えていたんですが、半年経つ頃には自分で答えられることも増えてきて、自分がちゃんと成長できていると感じられて嬉しかったですね。担当できる案件が増えたり、お客様から「もし次開催することがあれば、そのときもぜひお願いします」と言っていただけたり。本当に嬉しかったです! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
学生時代、設営や運営に関わっていた学校祭のイメージに近かったから 一番の決め手は設営にも運営にも通して関わることができる点です。学生時代に学校祭実行委員会や生徒会で学校行事に携わってきたので、そういう仕事をしたいという気持ちで就職活動に臨みました。
いろいろな会社からセブンサービスを選んだのは、面接の際いろいろと話を聞く中で自分の持っていた学校祭のイメージに近かったから。話を聞きながら、「すごく楽しそう!自分もこういう仕事をやりたいな!」と感じたのを今でも覚えています。 |
|
これまでのキャリア |
・2024年4月に新卒入社
・入社後3ヶ月目に主体となってイベント運営に携わる
・その後、花火大会や公共のイベントや展示会などさまざまな運営に携わっている |