アシスタント | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 78名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月24万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、その他 |
その他の ポイント |
副業可、いろいろな職種を経験できる、独立支援金あり |
職種 | (1)【正社員】アシスタント |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】アシスタント
手伝えそうなことから、少しづつ |
応募資格 | (1)【正社員】アシスタント
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】アシスタント
東京 備考:駒澤大学(世田谷区)、曙橋(新宿区)、蔵前(台東区)等 |
勤務時間 | (1)【正社員】アシスタント
【フレックスタイム制】 標準労働時間(1日):8時間 備考:休憩1時間を含む |
職種・仕事内容の詳細 | 各種プロジェクトにおける業務全般のアシスタントから |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】アシスタント
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:240,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】アシスタント
備考:通勤手当・業務に関わる経費は別途支給 |
昇給 | (1)【正社員】アシスタント
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】アシスタント
備考:成果給としプロジェクトの運用状況次第で支給額を決定(0円の場合もある) |
休日・休暇 | (1)【正社員】アシスタント
完全週休2日制 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】アシスタント 期間:3カ月間 |
■給与
(1)【正社員】アシスタント 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:240,000円 |
|
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2025年1月19日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:0.0%
3年以内女性採用割合:100.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8.0年(2025年1月19日時点)
8年が長いのか、短いのか。アソブロックを学校だと考えると、ちょっと長いかもしれません。社長の次に長く在籍するのは21年目。早い人は丸2年で独立・創業。
人がより良く育つには、必ずしも一箇所にいることがベストとは言えません。その意味で、アソブロックは独立も積極応援し、時には独立を促すこともあります。 一方で、アソブロックは帰ってくることも歓迎。一度関わりを持ったメンバーとの関係は、会社がある限り永遠に続きます。 |
||||||||||||||||
平均年齢 | 41.6歳(2025年1月19日時点)
20代:5人、30代:3人、40代:9人、50代:5人、60代:1人、70代:1人
|
||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員向けのガイダンスのような研修制度はありません。
アソブロックに入ったらまず取り組む仕事、と言えるような定型業務も存在しません。はじめは事務所の掃除をするかもしれませんし、打ち合わせに出て議事録を取るのが仕事となるかもしれません。少しずつできることに取り組んでいく中で、仕事というものを理解し、アソブロックという会社をまずは理解していってもらうことが大切だと考えています。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:自己啓発を支援するとは、いったいどんなことでしょうか。この欄を記載する際、まずその有無を入力するのですが、アソブロックでは、強烈にあるとも言えるし、人によってはないと言いたくなるかもしれません。
自己を啓発するのは自分自身だと思います。その意味で、多くの場合「新入社員に仕事がない」状況からスタートするのは、アソブロック的には自己啓発支援です。結局、会社や他者は、きっかけらしきものをを与えることと、変化しようとするその人を見守ることしか、できないのかもしれません。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:メンター制度と呼べるような制度はありませんが、全員が全員のメンターになる組織を志向しています。そのために大切なことが、一緒にご飯を食べることと、雑談をすることです。
新入社員として入社したならば、先輩はきっとよく目をかけてくれるでしょう。気になることを尋ねられたら、みな真摯に答えようとするでしょう。しかし、積極的に手を差し伸べることはおそらくありません。それは、余計なお世話が、個の成長の妨げになることを知っているからです。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし:そもそもアソブロックは評価をしないので、検定のようなものはありません。
アソブロックのメンバーが等しく目指すものは、仕事に熱狂・没頭すること、成長することです。 |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 実績なし
アソブロックは、コアタイムなし・完全フレックスタイム制です。
メンバーは、働きたいときに、働きたいだけ、働くことができます。私たちが大切にするのは、メンバー全員が、自分の仕事に没頭すること。没頭したくなる仕事に出会うことです。 ただし、新卒入社のメンバーは、働くことの意味探しから始める必要があるため、ある程度、出社頻度や業務時間をコントロールされます。それは、自分の働きたい姿・環境を、ゆくゆくは自らが作り出すための修行期間であるからだと、ご承知おきください。 |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 実績なし | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 屋内喫煙可能場所あり |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月8日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。