株式会社サニックス・ソフトウェア・デザインサニックスソフトウェアデザイン

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザイン

サニックスグループ IT受託開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

開発技術部 開発2課
匿名(26歳)
【出身】福岡工業大学  工学部電子情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 物流支援システムの設計・開発
物流支援システムにて、お客様の配達員の方が「商品を誰に・何を・いつ運んだのか」といった
配達作業の流れを全てアプリで管理し、リアルタイムの配達状況をPCからも確認することが
可能になり、配送作業の効率化を図る。
設計の作業中、「アプリを使用される方(配達員)」と「システムをPC側で管理される方」の各々
の業務の流れが複雑なため、全体の把握が難しかったのですが、その分やりがいがとても
あります。
加えて、自分の知らない業務のお話しを実際に作業されている方からお聞きすることが
出来るのは、とても貴重ですし勉強になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームで作成したシステムをお客様が使用されているのを観たとき
チーム内で試行錯誤をしながら設計・製造を行ったシステムを、お客様が使用されている
のを見た瞬間が一番うれしかったです。
設計を行う中で、お客様のご担当者とはお話しをさせていただく機会は多くありましたし、
その方からの完成した際にいただいた感謝のお言葉もとてもうれしかったのですが、
実際に完成したシステムをお客様が使用されているのを見た際に、「チームとして実際に
使っていただけるシステムを作り上げることが出来たんだな。」という達成感を強く感じました。
私たちのお仕事は、お客様がいて成り立つものなので、常に実際に"使用される方"を意識しつつ業務を進めていくことの大切さ、を学ぶこともできました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩社員の方々の明るい雰囲気
IT業界を中心に就職活動を進める中でに当社に注目した理由は、
転勤等がないため自分のやりたい仕事を地元の福岡でできると思ったこと、
研修制度が技術や知識が不安の私でも安心できるレベルにあったこと、などいろいろとあり
ましたが、その中で入社の一番の決め手は、社員の皆様の雰囲気の良さでした。
インターンシップや面接でお話しさせていただいた先輩社員の皆様がとても優しく丁寧に
ご説明して下さったことで、
入社後の働いている自分のイメージが鮮明に想像できたため、この会社に入社したいと
思いました。
 
これまでのキャリア 2018年入社
アプリケーション開発を中心としたシステムエンジニア(現職:今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

現在業務で使用しているのは、VBやC#、PHP、SQLなどですが、ほぼ全て入社後に初めて
学び、身につけた知識ばかりです。
就職活動をする際に、自分の知識や技術に自信がないこともあるかもしれませんが、
それよりも自分の向かう方向性や将来像への思い等、自身が大切にしているものを意識
しながら、就職活動を行っていけばよいかと思います。
様々な経験を通して視野を広げていただければと思います。

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザインの先輩社員

お客様との要件打合せからシステム開発、納品後サポートまで

開発技術部 開発2課
匿名
九州工業大学 情報工学部生命情報工学科

ワークフローシステムの導入支援

開発技術部 開発二課
匿名
福岡女子大学 国際文理学部 環境科学科

配送管理システムの設計・開発・保守

開発技術部開発二課
匿名
佐賀大学 知能情報システム学科

大手企業向け会計システムの設計・開発

開発技術部 開発1課
匿名
福岡女子大学 国際文理学部 環境科学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる