株式会社サニックス・ソフトウェア・デザイン
サニックスソフトウェアデザイン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザイン

サニックスグループ IT受託開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理
本社
福岡
残り採用予定数
3名(更新日:2025/06/11)

先輩社員にインタビュー

開発技術部
匿名(30歳)
【出身】九州工業大学  情報工学部生命情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様との要件打合せからシステム開発、納品後サポートまで
現在は、お客様の基幹システムを作り変えることをしています。
お客様から改善や要望をお聞きし、共により良いシステムを作り上げていくところに面白さを
感じます。
当然、仕事をする上ではコストを意識する必要があるので、すべてを受け入れることは難しい
ですが、要望を叶えるために多角的に物事を俯瞰し精査していくことや、チームでの議論も
面白く、精査した内容をお客様に受け入れてもらえると喜びを感じます。
また、コーディング等のモノ作りの面も面白いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
携わったPJがお客様内での社内コンテストで入賞した。
一緒にシステム開発をしていたベンダーおよびエンドユーザから喜びの声をいただけたことが
一番嬉しかったことです。
入社3年目に開発メンバーとして携わり、主に設計・コーディングを担当していました。
社内チーム、ベンダーとの議論といったコミュニケーションが私自身苦手でしたが、
チームで仕事をしていることを意識すると、苦手意識も薄れていきました。
基本的なことですが、報告・連絡・相談は非常に重要です。
それらを積み上げて作り上げていくことにやりがいを感じますし、それを最終的にお客様に
評価いただけることがこの仕事の醍醐味なのかなと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 面接での雰囲気
大学の掲示板に貼りだされていて、名前に興味をひかれ、そこから自分で調べたり説明会に参加したりしました。
面接の際に、なんだか身近に感じられたこと、自分自身を見てくれていたような気がしました。
そういった、人間関係の面に惹かれました。
 
これまでのキャリア 2017年入社
アプリケーション開発を中心としたシステムエンジニア(現職:今年で6年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

実際に入ってみて分かることもあります。選択肢は無数にあると思いますが、
自身の中で大事にしたいところを意識しておけば良いかと。
何事も経験になります。

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザインの先輩社員

物流支援システムの設計・開発

開発技術部
匿名

配送管理システムの設計・開発・保守

開発技術部
匿名

掲載開始:2025/01/27

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザインに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サニックス・ソフトウェア・デザインに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)