株式会社東急コミュニティートウキュウコミュニティー

株式会社東急コミュニティー

東急不動産グループ/不動産/建物管理/建築/設備/コンサルタント
  • 株式公開
業種 不動産
設備・設備工事関連/コンサルタント・専門コンサルタント/電力・電気/建設コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

マンション事業本部第二事業部東京南支店(取材当時)
M・D
【出身】立教大学  法学部法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 分譲マンションの総合管理。快適な住環境づくりをお手伝いします!
分譲マンションの営業コンサルタントをしています。マンションはお部屋の所有者の持ち物であるお部屋(専有部分)と廊下やエレベーターなど所有者の共有物(共有部分)に分かれています。共有部分を管理するために、所有者で構成する管理組合という組織があり、私たちはその管理組合のサポートをしています。具体的には、建物が古くなると外壁が劣化したり設備が動かなくなったりするため改修提案をしたり、マンション内のルールを新しく作ったり、と業務内容は多岐にわたります。
担当をしているマンションは、新築のマンションから築40年を超えるようなマンションと様々なので、全てのマンションに同じ提案をするのではなく「ここのお住いの方にはどんな提案をしたら喜んでもらえるかな?」と考えて提案できることがこの仕事の魅力の1つです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
暮らしに長く携わることで信頼関係を築くことができる!
お住いの方同士の交流を深めるためにマンション内で夏祭りをしている物件を担当しており、マンション営業コンサルタントである私と建築・設備技術コンサルタントで毎年お手伝いに行っています。
初めての年は飲み物を出してくれている人、くらいにしか認識されていなかったと思いますが、翌年も飲み物を渡していると、「管理会社の方ですよね?こういう住民のイベントにも来てくれるのね。ありがとう!」と何人もの方が声をかけてくださいました。それから普段マンションに行くと、日々のお困りごとを相談してくれたり、「管理会社の方」「東急の方」ではなく、名前で声をかけてくれる方もいたりと、長く関わるからこそ信頼関係を築くことができるところにやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 先輩方の人柄が一番の決め手です!
人と話すことが好きで、接客をする様なサービス業に興味をもっていましたが、単にモノを売って終わりではなく、お客様と長く付き合うことができ、それぞれにあったものを提案することができる不動産管理という仕事に魅力を感じました。中でも一番の決め手は会社説明会などでお会いした先輩方の人柄です。一就活生だった私にとても丁寧に仕事や会社のことを教えてくださり、こんな先輩がいる会社で一緒に働きたいと思い当社を選びました。実際に入社してからも就活の時に感じた通りで、わからないことを相談すると、自分のことのように一緒に考えてくれる先輩方が沢山います。日々の仕事では難しいことも沢山ありますが、一緒に取り組んでくれる先輩方がいることがこの会社を選んでよかったと思います。
 
これまでのキャリア 東京南支店のマンション営業コンサルタントを担当(入社時より)

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「働く場所」「お金」「知名度」「やりがい」「自分には何が向いているか」など就職活動をするときは色々な軸で考えると思います。周りの意見が気になったり、どれが正解の選択なのかわからなくなることも沢山ありますが、沢山沢山悩んだ方がいいです!その中でも、優先順位をつけて、これは譲れないと自分が思ったことを大切にして就職活動を行うと、実際に入社した後もしっかりと働くことができると思います。悩んだ分沢山息抜きもしながら、健康第一で頑張ってください!

株式会社東急コミュニティーの先輩社員

マンション大規模改修工事の施工管理~工事の川上から川下まで携わる!

リフォーム事業部工事管理部工事管理チーム(取材当時)
Y.S
日本大学 理工学部 土木工学科

常駐ビルにおける設備員の仕事~建物全体を管理・維持し、より良い建物へ~

ビル第一事業部みなとビル運営部運営チーム(取材当時)
Y.S
東京電機大学 工学部 機械工学科

マンションの建築技術コンサルタント 提案から工事管理まで!

リフォーム事業部第一リフォーム部コンサルチーム建築(取材当時)
R・Y
筑波大学 人間総合科学研究科芸術選考

大型複合施設の広報とイベントの運営コンサルティングを担当しています!

ビル事業本部第一事業部施設運営部(取材当時)
K・M
東京理科大学 経営学部経営学科

ビルの管理 ~常駐によるビル内設備の維持管理~

ビル事業本部 第一事業部 渋谷ビル運営部 SCSQ事業所(取材当時)
U・R
日本工業大学 工学部創造システム工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる