業種 |
商社(自動車・輸送機器)
インターネット関連/ソフトウェア/広告/情報処理 |
---|---|
本社 |
愛知、東京
|
大学卒 | 未定 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 24名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 未定 昨年度実績(見込) 0名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ(2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ
車の査定、出品のアドバイス等 ※職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 (2)【正社員】システムエンジニア SE・PG ※職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 (3)【正社員】登録事務 ※職種・仕事内容の詳細をご覧ください。 |
応募資格 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ(2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務
大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ(2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務
東京、愛知、大阪、福岡 備考:●名古屋本社 愛知県名古屋市中区栄2-9-5 アーク栄東海ビル7F ※地下鉄東山線『伏見駅』より徒歩2分 <事業拡大のため下記3エリアも募集中!> ●東京都 ●大阪府 ●福岡県 ※リモート勤務、直行直帰可能。 ※選考もWEB対応いたします |
勤務時間 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ(2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:10:00~19:00 備考:希望により労働時間は柔軟に対応 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
職種・仕事内容の詳細 | =====================================================================
※車のコンシェルジュ(車の査定、出品のアドバイス等) 車のフリーマーケット 「カババ」に出品依頼をいただいたお客様に対して、 出品のアドバイスや車の状態を確認する仕事です。 お客様先に出向き、出品したい車のコンディション、オプション、装備を確認。 相場をお調べした上で出品価格を提案します。 その後、車の価値が最大限に伝わる様に写真を撮影し、 お勧めポイントをアプリに登録していきます。 プロとして適正な価格を見抜きご提案することが大切です。 お客様は自分の大事なクルマを 出品することに不安を感じている場合が多く、 個人売買におけるサービスの内容、メリット、デメリットをしっかりと伝え、 最適な提案やアドバイスを行うことが重要です。 カババに出品される車は高級車が中心で 普段は出会えないような会社経営者の方々などと接することで (ときには上場企業の役員や有名な社長に出会うことも!) 人脈や社会で成功するための社会勉強にも繋がります。 わたしたちと一緒にお客様にとって 日本一価値のあるアドバイスを提供しましょう。 ===================================================================== ※システムエンジニア(SE・PG)の仕事 アラカンサービスを支えるシステムの構築を行っていきます。 iOS・Androidアプリ、Webサービスの設計・開発・運用。 アプリに関してはReact Nativeを使用して、クロスプラットフォーム開発を行っています。 開発環境 開発言語: HTML, CSS, JavaScript (TypeScript, ReactNative, Node.js, React.js) インフラ: Google Cloud Platform, RDBMS, NoSQL 構成管理ツール: Terraform コミュニケーションツール:Gitlab, Slack, Redmine その他: Docker, Kubernetes, スクラム ===================================================================== ※登録事務(納車までの書類・進捗管理・電話・メールにてお客様対応) 車のフリーマーケット 「カババ」にて購入をいただいたお客様に対して、 納車までの書類のやり取り等の手配をしてもらう仕事です。 購入いただいたお客様、出品いただいたお客様に連絡をとり必要な書類を送付します。 双方の書類が届き次第、陸送会社へ送付をします。 高く売れて安く買えるサービスですので、感謝の言葉をたくさんもらえる仕事となります。 |
採用ステップ&スケジュール | リクナビよりエントリー
↓ 少人数説明会 最大6人の少人数説明会でざっくばらんに会社のことをお伝えします! オフィスの雰囲気も感じてください! ↓ 面接 ↓ 内定 ※個人情報は採用活動にのみ使用します。 ※履歴書、職務履歴書、ポートフォリオの郵送はご遠慮ください。 ※土日祝、年末年始、GW、お盆期間は、ご連絡が遅くなる可能性がございます。 |
給与 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ(2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ(2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務
残業手当 |
昇給 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ(2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務
年1回 |
賞与 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ(2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務
備考:なし(年俸制) |
休日・休暇 | (1)【正社員】車のコンシェルジュ
月4日以上 有給休暇(有休消化促進企業)、慶弔休暇、育児休業 年間休日:105日 (2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務 完全週休2日制(土・日)、祝日 有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休業 年間休日:120日 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他: 交通費支給(上限30,000円) 社員親睦会 ストックオプション制度有り 服装自由(内勤時のみ) 書籍購入補助 社員親睦会 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】車のコンシェルジュ(2)【正社員】システムエンジニア(3)【正社員】登録事務 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
|
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:各種外部研修への参加
(社会人マナー、ビジネス研修等) |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:キャリアアップや自己成長に繋がる支援を
会社負担でサポートしていきます! |
||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 20.0時間(2022年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.0日(2022年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月2日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。