株式会社近江屋オウミヤ

株式会社近江屋

呉服の企画・販売/振袖のレンタル/フォトスタジオの運営
業種 専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
ブライダル・冠婚葬祭/その他サービス
本社 山口
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ゆめタウン広島店
小池 梨菜(21歳)
【出身】広島ビューティー&ブライダル専門学校  ブライダルプロデュース科 ウェディングプランナーコース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 担当者だからこそできるお手伝い
主に、呉服・振袖の販売に携わっています!
 業務の中で、1番大切にしていることはお客様づくりです。
 初めてご来店頂いた時から、その後のフォローまで、同じスタッフがお手伝いさせて頂く担当制は、通常の販売業では築けないお客様との関係性を作ることが出来ます。
 担当者だからこそ気付けたり、お伝えできる事もあったりするので、 ゛あなただからお願いする″というお声を聞くことが出来るのも、担当制の良さだと思います!
 日々、目の前にいらっしゃるお客様に、お店のファン、ひいては自分のファンになって頂けるような対応やフォローを心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からのお言葉
今現在、着物は幅広く普及しているものではありません。
 だからこそ、 着物を着る会や、着物パーティー・お客様のライフイベントを通して、゛ここに来てから着物を着てみようと思った″゛やっぱり着物っていいね″と言って頂ける瞬間はとても嬉しいです!!
 ゛必ず要ると言うわけではないけど、あったらその人の心を満たしていけるもの″をあなたがいたから手にできた、ということをお客様から伝えて頂ける時の感動は、この業種だから、近江屋だからこそ得られるものだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き
地域に根差した運営方針、長い歴史を持ち、地域の皆様から愛されている企業であること、など魅力的なところは色々ありますが、何よりもそこで働いている゛人″に惹かれました。
 説明会の際に会社の説明だけでなく、就活においての悩みや今後の動きなどの相談に乗ってくださり、゛私個人″に対して向き合う姿勢を見て、普段抱え込みがちな自分でも、ここなら話せるかも、、、と思ったのが正直なところです。
 実際、ここに入社して1年が経ちますが、今でも、何か抱え込む前に相談に乗って頂ける環境に感謝しかありません!!!
 
これまでのキャリア (2023年 入社)
 これから挑戦あるのみといった感じです。
 色んなポストを目指すことが出来る最高の体制も整えて下さっているので、いずれ販売以外のところでも活躍できるよう、日々精進していきます!!

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最後の最後まで、自分が納得のいくところを探すことが大切だと思います!
 終わりを定めず、様々な業界を見ていくと、意外な発見があったりするかもしれません。
 私も初めは着物の業界に関して、真っ白な状態でしたが、他では味わえなかった゛面白い″が沢山ありました!
 ただ、自分の軸はしっかり持った上で探していってくださいね!

株式会社近江屋の先輩社員

お客様の「これがいい!」を引き出す仕事

きものSAKURAレクト店 店長
手島 彩絵
YICビジネスアート専門学校 ホテル・ブライダル科

お店の代表!

ゆめタウン広島
平野 諒二
広島県立五日市高校

和装文化の

営業本部
安東 信一
東亜大学 経営学部 経営学科

呉服に関する接客、コーディネート、着付け、お手入れなどのフォロー

山口本店
原田 真衣
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科

振袖に関する商品販促企画とSNS戦略

レンタル事業部
勝部 一史
広島修道大学 人文学部人間関係学科

着物文化を伝えながら、着物で楽しんで頂くお店運営

近江屋本店
上利 将法
中京大学 経済学部経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる