株式会社近江屋オウミヤ

株式会社近江屋

呉服の企画・販売/振袖のレンタル/フォトスタジオの運営
業種 専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
ブライダル・冠婚葬祭/その他サービス
本社 山口
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ゆめタウン広島店
中芝 沙織(34歳)
【出身】広島文教女子大学(現 広島文教大学)  人間科学部 人間栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 和装にまつわる提案、販売
着物の販売。
お客様のニーズにこたえる。
お客様の持たれていない価値観を着物を通して提案し、和の文化や伝統を知って頂き喜んでもらう。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
着物を持つ喜びを知ることが出来たお客様
今まで人に借りたり、レンタル屋さんで借り事のみだった方が、思い切って自分サイズでお気に入りの生地で仕立てる事を決断されました。その時は「高い買い物をした」と言われていたが実際に着る機会があった後、「あの時買ってよかった。自分にピッタリの寸法なので着やすい」と言って頂いたときにこの仕事で良かったと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 老若男女、バランスの良い環境
仕事をする中で大切な礼儀作法や日本の習わしなど自然に身に付きます。時に先輩上司から、時にお客さまから・・・。人間として、大人として、社会人として落ち着て成長していける職場だと思います。仕事をしながら人として成長できる環境が近江屋の好きなところです。
 
これまでのキャリア 2012年3月入社

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何に対して喜びを感じるのか、何を大切に生きているのかを自分自身に問う事が大切だと思います。

株式会社近江屋の先輩社員

お客様の「これがいい!」を引き出す仕事

きものSAKURAレクト店 店長
手島 彩絵
YICビジネスアート専門学校 ホテル・ブライダル科

お店の代表!

ゆめタウン広島
平野 諒二
広島県立五日市高校

和装文化の

営業本部
安東 信一
東亜大学 経営学部 経営学科

呉服に関する接客、コーディネート、着付け、お手入れなどのフォロー

山口本店
原田 真衣
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科

振袖に関する商品販促企画とSNS戦略

レンタル事業部
勝部 一史
広島修道大学 人文学部人間関係学科

着物文化を伝えながら、着物で楽しんで頂くお店運営

近江屋本店
上利 将法
中京大学 経済学部経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる