株式会社近江屋オウミヤ

株式会社近江屋

呉服の企画・販売/振袖のレンタル/フォトスタジオの運営
業種 専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
ブライダル・冠婚葬祭/その他サービス
本社 山口
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

近江屋 東広島店
石原 千夏(24歳)
【出身】小井手ファッションビューティ専門学校  アパレル コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ありがとうの言葉のために
呉服の販売を中心に振袖レンタル、成人式のお手伝いとカメラマンをしております。
お客様との会話を通してニーズに合わせて商品をご提案し、満足して頂けるよう努めております。
また、成人式のお手伝いでは朝が早く辛い時もありましたがお振袖を着たお嬢様の笑顔と「ありがとうございました!」の言葉に嬉しさとやりがいを感じております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大切な瞬間のお手伝い
お着物は七五三や成人式、ご結婚式など人生の節目に着られる方が多いです。
なので、一人一人の想いやこだわりをしっかり伺いご提案させていただいた時に
これがいいです!と言う1着に出会えた時のお客様の笑顔とありがとうございますという言葉は何物にも変え難い嬉しさとその方の大切な瞬間に立ち会えた喜びがあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分をアピール出来る
スキルや着物の知識もなかった私ですが
販売員としての研修や、OJTを取り入れているのでしっかりと身についてることが実感できます。
先輩方のサポートもあり、和の文化やマナー、礼儀など丁寧に教えてくださります。
また、様々なことにチャレンジさせてもらえるので任せてもらえる仕事が出来たり、企画を出したりなど自分をアピール出来るところがとてもいい所だと思います。
 
これまでのキャリア 2020年入社 きものSAKURA レクト店
2021年~      近江屋  東広島店

この仕事のポイント

仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をする上で大切なことは譲れないこだわりを持つことだと思います。
自分にとっての優先順位を決めることで
条件に合う企業の情報を集めたり、インターンシップや企業説明回に目的を持って参加できると思います。
最初は誰も知識や経験もありません。出来るか不安と考えずに、自分のしたい事が出来るのかをイメージすることが大事だとおもいます。

株式会社近江屋の先輩社員

お客様の「これがいい!」を引き出す仕事

きものSAKURAレクト店 店長
手島 彩絵
YICビジネスアート専門学校 ホテル・ブライダル科

お店の代表!

ゆめタウン広島
平野 諒二
広島県立五日市高校

和装文化の

営業本部
安東 信一
東亜大学 経営学部 経営学科

呉服に関する接客、コーディネート、着付け、お手入れなどのフォロー

山口本店
原田 真衣
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科

振袖に関する商品販促企画とSNS戦略

レンタル事業部
勝部 一史
広島修道大学 人文学部人間関係学科

着物文化を伝えながら、着物で楽しんで頂くお店運営

近江屋本店
上利 将法
中京大学 経済学部経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる