株式会社近江屋オウミヤ

株式会社近江屋

呉服の企画・販売/振袖のレンタル/フォトスタジオの運営
業種 専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
ブライダル・冠婚葬祭/その他サービス
本社 山口
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

きものSAKURAレクト店 店長
手島 彩絵(26歳)
【出身】YICビジネスアート専門学校  ホテル・ブライダル科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の「これがいい!」を引き出す仕事
成人式レンタル・呉服の販売・カメラマンの業務をしております。接客する中で、この着物がいい!!と思っていただけるように、お客様はどんな柄が好みで、どんな色が似合われるかを常に考え、これだ!と思う商品を熱意をもって提案しています。カメラ業務では、お嬢様はもちろんご家族皆様が笑顔になれるように、和やかな雰囲気でたくさんコミュニケーションを取りながら撮影をしております。お客様に笑っていただける瞬間が私の一番のやりがいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様ときものを着て思い出を作れる
「着物を着る機会が無い・・・」そう思われる方が多いのが現状です。私たちはお客様に少しでも着物を着る機会を増やしたいと考え、毎月きものを着る会を実施しています。初めてお客様と着物を着てお出かけに行った時に「着物を着たら特別な気持ちになりますね。いい思い出が出来ました」と言っていただけてとても嬉しかったのを覚えています。特にお着物姿のお写真のプレゼントはかなり喜んでいただけます。今後も着物を着ていただける方が増えるように魅力を伝えていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この業種に年齢は関係ない!
この会社は20代から70代まで年齢幅があります。どの年代の社員もそれぞれ信念を持って働いていますのでたくさんの経験談やアドバイスを聞きながら吸収していける環境です。若いから、経験が無いから、、、という考えの会社ではないので、新入社員のころから日々色々な業務に携わることが出来ます。私もカメラ業務は全くの初心者から始めましたが気づけば6年という月日が経ち、今では教える立場になりました。キャリアが全く無くても素直に頑張れる方はぐんぐん成長していける会社です!
 
これまでのキャリア (2016年入社)近江屋レンタル&フォトスタジオ→(2020年)きものSAKURAレクト店

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

物事を柔軟にとらえることが大事だと思います。若いからこそ色々な可能性がある!思いがけない分野に自分の才能が活かせることもあります。興味があることには物怖じせず挑戦してみてください。そして日々経験していく中で自分にしかできないこと、自信を持ってできることを増やしていって下さい!

株式会社近江屋の先輩社員

お店の代表!

ゆめタウン広島
平野 諒二
広島県立五日市高校

和装文化の

営業本部
安東 信一
東亜大学 経営学部 経営学科

呉服に関する接客、コーディネート、着付け、お手入れなどのフォロー

山口本店
原田 真衣
山口県立大学 国際文化学部 文化創造学科

振袖に関する商品販促企画とSNS戦略

レンタル事業部
勝部 一史
広島修道大学 人文学部人間関係学科

着物文化を伝えながら、着物で楽しんで頂くお店運営

近江屋本店
上利 将法
中京大学 経済学部経済学科

ありがとうの言葉のために

近江屋 東広島店
石原 千夏
小井手ファッションビューティ専門学校 アパレル コース

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる