株式会社カナリーカナリー
業種 ソフトウェア
インターネット関連/不動産/各種ビジネスサービス/広告
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業本部
山崎剛(31歳)
【出身】慶応大学  理工学部機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご契約後のお客様のフォローおよびサービスの提案をしています。
ご契約後のお客様へ架電および訪問の上、弊社サービスのヒアリングを行っています。
また、ご契約の更新や新規サービス導入の提案も同時に行っています。

カスタマーサクセスは、最もお客様との距離が近い部署であるため、サービスにおける様々な意見をいただきます。
全てがポジティブな意見とは言い切れませんが、弊社が提供しているサービスの成長や契約継続の鍵を握る部署であると思っているため、やりがいを感じています。
元エンジニアとしては、定量的に測りづらい人とのコミュニケーションに面白さを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「山崎さんだから契約します」とお客様に言っていただいたことです。
現在の仕事で一番嬉しかったことは、サービスはもちろんのこと、私の人間性を評価してもらい、お客様に契約いただいたことです。
また、よりお客様の近くでサービスにおける声を聞きたく、エンジニアから営業へ業種変更し、その声を実際に聞きサービス改善に貢献できているため、この仕事に就いて良かった、と感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人や組織の風土が魅力的だったためです。
カナリーを選んだ個人的なポイントとしては、誘っていただいた横山部長が魅力的であり、共に働きたいと感じたことです。
 
これまでのキャリア 前職:アクセンチュア株式会社(3年間)→当社へ転職:法人営業部(2年間)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分の納得ができるところまでやり切る事が大事だと思います。

株式会社カナリーの先輩社員

カナリーを世に広める為の様々な企画立案/クライアントへの発信

営業本部
森田祐介
中央大学 文学部 人文社会学科 教育学専攻

契約後の会社へのヒアリングや、別プロダクトの利用提案を行っています。

営業本部
川島彩音
西南学院大学 経済学部・経済学科

「大手企業ではできない体験」をベンチャー企業で!

営業本部 賃貸営業部
原島空良
立教大学 会計ファイナンス学科

送客契約済み会社のサポート。クラウド導入会社へのオンボーディング。

営業本部
稲田真優子
東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科

付加価値をつけて全てのステークホルダーの嬉しいを実現

営業本部
原ちひろ
島根大学 人間科学部人間科学科

営業職が円滑な業務ができるよう、サポートを行います。

営業本部 カスタマーサクセス部
竹間智美
亜細亜大学 経営学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる