株式会社カナリーカナリー
業種 ソフトウェア
インターネット関連/不動産/各種ビジネスサービス/広告
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業本部
原ちひろ(25歳)
【出身】島根大学  人間科学部人間科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 付加価値をつけて全てのステークホルダーの嬉しいを実現
アライアンスチームとして提携会社様と両社のサービス向上に繋がる取り組みを実施しています。
また、カナリー・カナリークラウドに付加価値をつけることができるような社内の小さいプロジェクトの展開もしています。
両社・社内のオペレーションを整えるだけでなく、私も提携先サービス向上のためにテレアポや商談なども担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1つの取り組みから沢山の人の笑顔を生み出す
私がこの仕事のやりがいに感じていることは、沢山の人に良い影響を与えることができることです。
アライアンスチームは提携会社様・社内・ユーザーと価値提供をしていく相手がたくさんいます。
今は、ある提携会社様のサービス認知・利用の向上をメインに取り組んでいるのですが、サービス利用者が増えるとサービス運営元の提携会社様はもちろん
カナリーのサービスにも付加価値がつきます。
この付加価値によって、ユーザー様の満足度も更に上げることができと思うのでこれからが楽しみです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新しいことに挑戦できる環境
2つあるのですが、
1つ目は今後も伸びていく業界であることです。
コロナ禍での就職活動ということもあり、今後の需要は意識していました。
2つ目は新しいことに積極的にチャレンジしている事業内容・社風に魅力を感じたからです。
新しいことにチャレンジすることが好きなので、何か業界として新しいことに取り組んでいる会社を探していました。
事業として新しいことに取り組んでいるのはもちろん、社員1人1人のチャレンジ精神に対して挑戦する環境が整っている社風も魅力的だと入社してから感じています!
 
これまでのキャリア 2021年3月 大学卒業
2021年4月 カナリーへ新卒入社(今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「この会社ワクワクする!」という気持ちを大事にしてみるといいのではないかと思います。
私もカナリーの募集を見つけたときはとてもワクワクしたことを覚えています。
仕事をしていると楽しいことだけでなく、苦しいこともあります。
ただ、苦しい時にも初めに感じたワクワク感があるから頑張れることも多い気がします。
面接時にはそのワクワクを詳細に言語化し、自分がどのように関わっていくことができるのかをアピールしてみるといいかもしれません!

株式会社カナリーの先輩社員

カナリーを世に広める為の様々な企画立案/クライアントへの発信

営業本部
森田祐介
中央大学 文学部 人文社会学科 教育学専攻

契約後の会社へのヒアリングや、別プロダクトの利用提案を行っています。

営業本部
川島彩音
西南学院大学 経済学部・経済学科

「大手企業ではできない体験」をベンチャー企業で!

営業本部 賃貸営業部
原島空良
立教大学 会計ファイナンス学科

ご契約後のお客様のフォローおよびサービスの提案をしています。

営業本部
山崎剛
慶応大学 理工学部機械工学科

送客契約済み会社のサポート。クラウド導入会社へのオンボーディング。

営業本部
稲田真優子
東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科

営業職が円滑な業務ができるよう、サポートを行います。

営業本部 カスタマーサクセス部
竹間智美
亜細亜大学 経営学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる