株式会社カナリーカナリー
業種 ソフトウェア
インターネット関連/不動産/各種ビジネスサービス/広告
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業本部
森田祐介(28歳)
【出身】中央大学  文学部 人文社会学科 教育学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 カナリーを世に広める為の様々な企画立案/クライアントへの発信
営業本部の営業企画部長という役職をいただいており、非常に幅広い領域を担当しています。
初めマーケティングチームの立ち上げから携わっていて、MA(マーケティング自動化)ツールの導入から始まり、キャンペーン施策を企画したり、メルマガの運用を始めてみたり、シナリオを組んでみたり、不動産業界のどんな展示会に出るべきかなど、そういう初期段階から色々な施策を進めてきました。
他の業務としては、他社さんと協業で成果を創出する活動であるアライアンスの統括をしているのと、カナリークラウドのオンボーディングチームの立ち上げも担当していて、今も担当のお客様がいらっしゃるので振り返りミーティングを都度実施したり、開発チームと連携しながら全体の開発計画の把握をしたりもしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めての全国エリアテレビCM放映、その制作までの過程
カナリーのテレビCMには、企画段階から広告代理店の方とのミーティングに同席させていただいたり、撮影にも立ち会ったりもしました。実際にCMがどうやって作られていくのかの裏側を知ることができて新鮮でした!

CM内の「カナリ~♪」というサウンドひとつとっても、企画段階ではパターンが5つくらいあって、あれがいいこれがいいって当てこんでいったり。
撮影では、都内のとある商業施設の一角ををお借りしたのですが1つのシーンでも結構な時間をかけて作られていました。
完成物として流れるのは数秒なのですが、たくさんのアイデアと時間をかけて作ったものが実際にテレビで流れているのをみたときは非常に感慨深いものがありました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 不動産業界をデジタルの力でより良くする事業&カナリーのカルチャー
新卒入社した不動産仲介はやりがいのあるすごくいい仕事で、いろいろな経験ができたなと思っています。
一方まだまだアナログな部分もとても多く、もっとデジタルな取り組みができたらいいのにと思い、そういう先進的な会社はないのかと、少しずつ転職に興味を持つようになりました。
色々と探していた時にたまたま株式会社カナリーを見つけて、不動産領域の新しい会社で、デジタルな取り組みや効率化を重視した事業を展開していて、直感的に興味が湧いたのがきっかけです。
また、会社の「みんなが素直」な人の良さにも惹かれました。
年齢や入社年に関係なくフラットに接することができたり、お互いの意見を素直に受け入れた上で、どうやったら良くなっていくのかを柔軟に考えられたりする点は、これからも大事にしていくべき部分だなと思います。
 
これまでのキャリア 2019年4月-三菱地所ハウスネット株式会社に新卒入社
2021年2月-現職である株式会社カナリーにて、チーム立ち上げに携わる
2023年2月-営業企画部の部長へ昇進

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒の会社というのは、人生の大きな決断になるかと思います。
新卒からどんな会社に入ればいいのか?いろいろな不安を感じるかもしれません。
私自身も同様に感じていましたが、せっかく仕事をするなら成長環境に身を置くことがすごく大事だと思います。
カナリーは今まさに成長している最中で、これからもっともっと色んなことを仕掛けていく、非常に楽しいフェーズです。自身を伸ばしていける会社に出会えますように!

株式会社カナリーの先輩社員

契約後の会社へのヒアリングや、別プロダクトの利用提案を行っています。

営業本部
川島彩音
西南学院大学 経済学部・経済学科

「大手企業ではできない体験」をベンチャー企業で!

営業本部 賃貸営業部
原島空良
立教大学 会計ファイナンス学科

ご契約後のお客様のフォローおよびサービスの提案をしています。

営業本部
山崎剛
慶応大学 理工学部機械工学科

送客契約済み会社のサポート。クラウド導入会社へのオンボーディング。

営業本部
稲田真優子
東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科

付加価値をつけて全てのステークホルダーの嬉しいを実現

営業本部
原ちひろ
島根大学 人間科学部人間科学科

営業職が円滑な業務ができるよう、サポートを行います。

営業本部 カスタマーサクセス部
竹間智美
亜細亜大学 経営学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる