株式会社カナリーカナリー
業種 ソフトウェア
インターネット関連/不動産/各種ビジネスサービス/広告
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

経営企画室
眞砂健太(28歳)
【出身】東京大学  経済学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 採用責任者・組織企画・文化醸成などHR&Culture全般を担当
新卒入社したサイバーエージェントを経て、現在は不動産DXスタートアップのカナリーにて、
・全体の採用責任者として採用戦略の策定、構造化面接の導入、選考官育成やスクラム採用体制構築、媒体等の運用、面接・面談の実施、承諾までのクロージングなどなど
・ミッション/ビジョン/バリューの刷新とそれらの浸透施策の設計・実行含めたカルチャー醸成
 ・それらからブレイクダウンした組織企画や人事制度(等級・評価・報酬制度)の設計・運用
などを担当しています。

これから一緒に働く仲間を集め、かつ実際に入社してくれた方々が会社として同じ方向を向いて日々「大変だけど楽しく」働き、さらにそれを見て他の方もカナリーに興味を持ってくれる、
そんな良いサイクルを回していけるように頑張っています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「人」に魅力を感じ入社を決めてくれる方が多いこと
私は日々新卒や中途の採用で、様々な職種、年齢、バックグラウンドの方と対話をしています。
入社する会社を決めるというのは人生の中でも大きな決断となるため、自分が採用を行うときはなるべく候補者の方に納得感を持ってもらうことを意識しています。
特に「どんな人と働くか」という要素は「何をして働くか」以上にとても大事なものだと考えているので、なるべく多くの社員と話してもらうようにしています。

結果として、「他社と悩んでいたが、カナリーのメンバーと話して『人』の良さに触れ、それが決め手になった」と入社を決めてくれる方がとても多いです。
今後も「いい人がいい人がを呼ぶ」というサイクルをより確立していければと思っています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「優秀な上に素直でいい人」が集まっている環境
自分はいわゆるメガベンチャーに新卒で入社したのですが、その会社は本当にいい人ばかりが集まる環境で気持ちよく働くことができていました。
3年ほど働いてから、新しいチャレンジがしたいと思い色々な会社の話を聞いたりする中で、
カナリーは当時はメンバーも今ほど多くありませんでしたが「優秀な上に素直でいい人」が集まっている環境だと感じるようになりました。

CEOの「個人としては生産性を高めていきつつも、あくまでベンチャー企業なのでチーム意識を持って協力しなければ大きな成果は出せない」という考え方が、
どんなメンバーが集まってくるかにも影響を及ぼしているのだろうと感じ、会社のトップがそう考えているなら今後もそこはブレないだろうなと思えたことが、
最終的にカナリーに決める大きな要因となりました。
 
これまでのキャリア 2018/4 サイバーエージェントに新卒で入社しエンジニア採用担当として配属
2021/7 カナリーにプロダクトマネージャーとして入社
2022/10 採用責任者を拝命、現在のポジションに

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

世の中には会社が無数に存在しますが、どこに行くとしても最終的には決めるのは自分なはず。
自分のキャリアにおいては新卒採用の経験が長いですが、今まで見てきた中で圧倒的に成長した社員は「選んだ選択肢を正解にする」行動を取れているなと感じます。
これを見てくれている方は少なからずベンチャー企業への興味をお持ちかと思うので、
「この会社なら超大変だけど超楽しく働けそう」という会社をぜひたくさん探してみてください!

株式会社カナリーの先輩社員

カナリーを世に広める為の様々な企画立案/クライアントへの発信

営業本部
森田祐介
中央大学 文学部 人文社会学科 教育学専攻

契約後の会社へのヒアリングや、別プロダクトの利用提案を行っています。

営業本部
川島彩音
西南学院大学 経済学部・経済学科

「大手企業ではできない体験」をベンチャー企業で!

営業本部 賃貸営業部
原島空良
立教大学 会計ファイナンス学科

ご契約後のお客様のフォローおよびサービスの提案をしています。

営業本部
山崎剛
慶応大学 理工学部機械工学科

送客契約済み会社のサポート。クラウド導入会社へのオンボーディング。

営業本部
稲田真優子
東京理科大学 経営学部 ビジネスエコノミクス学科

付加価値をつけて全てのステークホルダーの嬉しいを実現

営業本部
原ちひろ
島根大学 人間科学部人間科学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる