株式会社日本パーソナルビジネスニホンパーソナルビジネス
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
各種ビジネスサービス/専門店(複合)/通信/商社(電機・電子・半導体)
本社 大阪、東京

先輩社員にインタビュー

【エキスパート職】携帯ショップにてお客様対応を実施
M・K(24歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 携帯ショップでのお客様対応・イベント運営
携帯ショップで、来店されるお客様の機種変更や住所変更などを行ったり、ご高齢の方にスマホ操作を教えてあげたりしています。
また、近くのショッピングモールでイベントを行う際の運営を行うこともあります!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の「笑顔」がやりがい
自分の接客でお客様が喜んでくださることです!
やはり対面での接客になりますので、目の前で喜んでいる姿を見れたとき、実際にお褒めの言葉を貰えた時は、すごく嬉しいですね。
相手の役に立ったと感じられる機会が多く、それがやりがいに繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 経営理念や社風に惹かれて
最初は会社概要に掲載されていた経営理念に共感し、応募しました。
その後、入社を決意できたのは面接を通して社員の方や社内の雰囲気の良さを感じられたから…ですかね。
経営理念に惹かれても、職場環境が自分に合っていないと長く続けることはできないだろうと思っていたので、そこは重要視していました。
 
これまでのキャリア 2024年4月   大手携帯ショップにて就業開始

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

時間がかかったとしても自分の納得できる進路に進んだ方が、長い目で見たときに満足できると思います!周りと比べて焦って決めてしまうのは、もったいないと思うので…。
皆様にとって悔いのない就活になること、心から応援しています!!

株式会社日本パーソナルビジネスの先輩社員

コールセンターでの経験を活かし、現在は派遣社員のフォロー業務に

営業本部 首都圏第一支社(元オペレーター職)【エキスパート職 】コールセンター派遣社員のフォロー
Y・W
保育福祉科

ドコモショップでのお客様対応

営業本部 首都圏第一支社(元販売プロモーション職)【エキスパート職 】ドコモショップ接客・販売業務
M・H
国際学部

「オペレーター職」としてのお仕事

営業本部 大阪支社(元オペレーター職)【エキスパート職 】大手通信キャリアのコールセンター勤務
A・M
心理こども学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる