株式会社MISエムアイエス
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 大阪

先輩社員にインタビュー

ソリューション部
O.Y
【出身】武庫川女子大学  文学部 日本語日本文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の業務をより快適にするツールの開発・改修
お客様からの問い合わせに基づいてツールの開発・改修、データの修正などを行う運用サポートの仕事をしています。問い合わせの回答に対してお客様から感謝の言葉をいただいたときは嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が書いたプログラムが正常に動いたこと!
簡単なプログラムの設計から開発まで行う機会がありました。テストの段階でなかなか思うように動かず苦戦しましたが、同じ現場の先輩にアドバイスをいただきながら開発を進めました。試行錯誤しながらも、最終的に正常に動いたときは嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 面接を担当してくださった社員の方の人柄に惹かれたから
文系未経験でもSEになれる企業を探していました。いくつかの企業の面接を受けましたが、一次面接で一時間近くたっぷりと話を聞いてくれたのはMISだけでした。人柄をしっかりと見極めた採用が魅力的であると感じました。何より面接を担当してくださった社員の方の人柄に惹かれ、このような人たちと一緒に働きたいと思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア プログラマー(入社2年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

本当に自分がやりたいことが何なのか、しっかりと見極めることが大切です。焦ることもあるかと思いますが、満足のいく就職先に出会えるまで頑張ってください。

株式会社MISの先輩社員

建築系企業の生産管理システム開発

ソリューション部
N.F
武庫川女子大学 生活環境学部 情報メディア学科

工場の物流に関するシステム

M.R
北九州市立大学 法学部 法律学科

生産管理システムの開発

ソリューション部
M.H
関西学院大学大学院 文学研究科 文学言語学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる