メディアファイブ株式会社メディアファイブ

メディアファイブ株式会社

福岡証券取引所Q-Board市場に株式上場
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/教育関連
本社 福岡、東京
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.69 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.66

先輩社員にインタビュー

ITエンジニア育成部
廣谷 真子(28歳)
【出身】九州工業大学  情報工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プログラマであり、部長としてエンジニア育成に携わっています。
現在は新入社員研修の講師を担当しています。同時に部長としてメンバーの働き方の管理やサポートを行うことも重要な業務にも携わっています。メンバーの工数管理や、それぞれのお客様先で、何か困っていることはないかなどの状況をヒアリングし、アドバイスし改善に繋げます。そのために、普段から声かけをしたりしながら本音が言いやすい関係性を作るように意識しています。彼らがより良い環境で働けるように日々気を配りながら、自分自身もバランスを取って仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様先での個人の仕事への評価と、自社の就業環境改善に貢献できたこと。
入社後、初めてプログラマとしてお客様先での仕事をしたときは、緊張もしましたが、とにかくお客様から教えて頂いたことを、一つ一つ確実に身に付けていくことを目指しました。そこで常に依頼されたこと+αを意識し、期待された以上のことをコツコツと返し続けたことで、私の仕事に対して評価をいただくことができました。お客様先のリーダーの方から最終出社日に「廣谷さんとの仕事が終わるのは残念だ」と惜しんで頂けたことはとても嬉しかったです。さらに、次のお客様先では、これまでの経験で学んだ技術を活かし、ベテランのエンジニアとともに重要なシステムを任され、評価をいただくことができました。今では、課長としてメンバーに働きかけ、慢性的な高稼働を防ぎ、改善することで、会社にも社員に対しても貢献できていることが嬉しいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の働き方に対する姿勢と、社内の雰囲気の良さ。
元々、就職活動の始めのころはメーカーなど別業種も見ていましたが、やがてIT系の企業も視野に入れるようになりました。その中でも、当社に応募を決めたのは、参加した会社説明会の中で「1日の決められた就業時間の中で、効率良く働き、成果を出すことを重視している」と聞き、無駄な残業を良しとしていない考えに賛同したためです。年功序列ではなく、その人の働きによってきちんと評価される仕組みがあることも魅力でした。また、説明会や面接で同業他社を20社ほど見ましたが、オフィスも開放的で、社員の雰囲気も明るかったため、ここでなら楽しく仕事ができるのでは、と考えました。実際入社後もギャップなく、働くことができています。
 
これまでのキャリア システム開発(5年)
講師業務(今年で3年目)
マネージャー職(今年で7年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は最初のころは別の業界を見ていて、途中からIT系の企業を探すようになったのですが、もっと早く自己分析などをしておけばよかったと感じています。自分が仕事としてやりたいことや働く上で大事にしたいことなどを早くから明確にしておけば、より広い視野で企業を見ることができたと思うからです。ぜひ、しっかりと自分を見つめなおす時間を早めに取って、後悔のない就職活動をしてください。がんばってください!

メディアファイブ株式会社の先輩社員

プログラマとして設計・開発・試験の工程に携わっています。

ITエンジニア本部東京
桑野 知良
近畿大学 産業理工学部・情報学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる