株式会社早稲田スクールワセダスクール
業種 教育関連
出版/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 熊本

先輩社員にインタビュー

小中学部
H.Y
【出身】熊本県立大学  文学部・日本語日本文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 小中学部教務職 小中学生に国語を教えています
早稲田スクール水道町校で国語を教えております。数年前から小学1・2年生の授業(特進ジュニア)の運営担当をするチームに所属しています。テスト作成やプリント作成だけでなく、新企画立案などもチームで行っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
将来に大きく貢献できる仕事
一番は授業・成績管理・保護者との面談等を含めた生徒指導です。授業はもちろんですが学習面だけでなく、生徒が人として成長するきっかけや場面をつくってあげることができ、その子の将来に大きく貢献できる仕事だと思います。また、小学1・2年生の授業運営チームの一員として、若手ばかりのメンバーで試行錯誤しながら、自分たちで生み出した企画を運営するのは面白いです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 個人に対する丁寧な対応
元々、教育業界での就職を希望しており、大学で実施される企業説明会にて初めて早稲田スクールを知りました。当時の人事の方と仕事内容や就業規則などの説明を個別にしていただき、自分の希望する働き方に合っていたことが入社しようと思ったきっかけです。入社後も、先輩社員の方々がしっかりと新入社員の研修をしてくださったおかげで、安心して働くことができました。
 
これまでのキャリア 小中学部水道町校(6年目)

この仕事のポイント

職種系統 教師
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

早稲田スクールは生徒だけでなく、社員も成長できる場所。様々な研修や制度があり、自分自身の可能性を広げていくことができます。新しいことに挑戦する機会や若くても企画を任せてもらえる環境があります。周りの先輩方にサポートしていただきながら、自分で考えて色々なことを経験し、自分自身も成長することができます。自分なりに成長できる環境を選んでみてください。

株式会社早稲田スクールの先輩社員

小中学部教務職 小中学生に数学を教えています。

小中学部
S.I
熊本大学 教育学部 地域共生社会課程

小中学部教務職 小中学生に社会を教えています。

小中学部
T.M
熊本県立大学 総合管理学部・総合管理学科

小中学部教務職 小中学生に理科を教えています。

小中学部
R.I
九州大学大学院 システム生命科学府・システム生命科学専攻

高校部教室運営職 高校生と毎日面談しています

高校部
I.O
熊本大学 教育学部・中学校教員養成課程

小中学部教務職 小中学生に英語を教えています

小中学部
A.M
熊本大学 大学院 社会文化学研究科・文化学専攻 英語教育専門職コース

小中学部教務職 小中学生に数学を教えています

小中学部
S.T
鹿児島大学 法文学部・法政策学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる