プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
水道
メンテナンス・清掃事業/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
8名(更新日:2025/06/30)
|
---|
私たちは、ビルやマンションなどの水環境整備を手掛けている会社です。貯水槽・排水槽・排水管など給排水設備の、保守・メンテナンスや各種工事も行なっています。東京本社があり、神奈川・千葉・埼玉にも支店から、勤務地を選ぶことができます。これからも快適な水環境の提供を通じて、人々の暮らしを支えていきます。
蛇口をひねれば、当たり前のように流れる水。けれど、その“当たり前”は誰かが守っているもの――それが、私たちの仕事です。建物の安心・安全を支える大切なインフラを管理しています。法律でも義務づけられている、暮らしに欠かせない役割です。派手さはないけれど、誰かの生活や健康を静かに支える、まさに縁の下の力持ち。体を動かすのが好きな方、地味だけど誇れる仕事をしたい方、大歓迎です!
私たちの仕事は、人々の生活に欠かせない「水」を守る仕事。だからこそ、プロとしての知識と技術が求められます。入社後は、先輩のサポートを受けながら実務を通じて経験を積み、業務に必要な資格取得にもチャレンジできます。たとえば「貯水槽清掃作業監督者」「排水設備工事責任技術者」「管工事施工管理技士」などを取得してステップアップする先輩が多数。会社もしっかりバックアップします。手に職をつけて、水のプロフェッショナルとして成長したい方にとって、ここはまさに最適な環境です。
【選べる勤務地】勤務先は東京都葛飾区・横浜市南区・千葉市美浜区のいずれか。通いやすさや生活スタイルに合わせて選べます。いずれも交通アクセス良好な立地です。【大手グループならではの福利厚生】環境サービス業大手、シー・アイ・シーグループの一員として、働きやすい環境づくりにも力を入れています。年間休日はたっぷり124日。仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方にもぴったりです。また、社宅制度もあり、住まいのサポートも万全。新しい場所でのスタートや一人暮らしにも安心です。「安定した環境で、手に職をつけたい」「腰を据えて長く働きたい」そんな方にこそ、選んでほしい職場です。
事業内容 | 私たちは、ビルや施設の水回りをトータルに管理する水のプロ集団です。飲み水や雑用水の貯水槽・排水槽の清掃、水質検査、排水管の高圧洗浄、水景施設の保守点検など、業務は多岐にわたります。ポンプや配管の点検・工事まで対応し、清潔で安全な水環境を支えています。 |
---|---|
設立 | 2011年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 単体:61名
グループ計:1,465名 (2024年4月現在) |
売上高 | 14億9,000万円(2023年3月実績) |
代表者 | 代表取締役 芳賀 英吾 |
事業所 | 本社/東京都台東区北上野1-10-14
事業本部/東京都葛飾区小菅4-20-21 神奈川支店/神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町31-6 千葉支店/千葉県千葉市美浜区幕張西3-1-9 埼玉支店/埼玉県さいたま市南区白幡5-3-3 |
関連会社 | (株)シー・アイ・シー
(株)北海道シー・アイ・シー (株)関西シー・アイ・シー (株)九州シー・アイ・シー (株)沖縄シー・アイ・シー (株)シー・アイ・シー住環 |
許認可(登録)番号 | 建築物飲料貯水槽清掃業(東京都23貯第1972号)
建築物排水管清掃業(東京都23排第191号) 建築業(管工事) 東京都知事許可(般-23)第136774号 東京都指定給水装置工事事業者(指定第8402) 産業廃棄物収集運搬業(汚泥) |
沿革 | 1994年4月 給排水設備のメンテナンス業として株式会社シー・アイ・シー関東設立
2011年4月 株式会社シー・アイ・シー関東より給排水設備メンテナンス・設備工事部門を事業委譲し株式会社シー・アイ・シーアクアテック設立 2012年1月 横浜事業部(現神奈川支店) 設立 2014年1月 千葉支店設立 2017年1月 埼玉支店設立 |
企業ホームページ | https://cic-aqua.co.jp/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。