これが私の仕事 |
心をつくしたひとつのお葬式を 「想創アシスタント」として、葬儀の打ち合わせ・式場設営・司会進行など、葬儀全般に携わるお仕事をしています。お葬式は日常生活とは少し離れたところにあると思いますが、誰にとってもいつかは必ず訪れるものです。そのお葬式の内容はひとつひとつ異なり、人生に一度きりのものになります。亡くなられた方やそのご家族様らしく、限られた最期の時間をお過ごしいただけるようサポートさせていただいています。時には式場に故人様がお好きだったものを沢山飾ってさしあげることもあります。お葬式という儀式を通して、故人様に想いを馳せる大切な時間になるよう創意工夫しています。またお葬式の日だけでなく、お葬式後のお困りごとなども、いつでも相談していただけるようお客様との関係性づくりを大切に日々努力しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様から頼られる存在に 入社1年目の頃にご担当させていただいたお客様とのエピソードになります。その方は奥様を亡くされ、まだ学生のお子様もいらっしゃいました。お葬式をするのも初めてのことで、分からないことだらけの為ご不安なご様子でした。安心して奥様をお見送りいただけるよう、「少しでも気になることがありましたら、いつでもご相談ください」とお声がけをし、沢山お話をさせていただきました。そして無事お葬式を終え、「新野さんになら気軽に質問できるし、ちゃんと答えてくれる。これからも頼りにしてます。」と仰っていただけたのは嬉しかったです。
その後、一周忌法要の際には「また会えて嬉しい。さらに立派になられて…」とお褒めのお言葉もいただけました。お客様からの感謝の言葉をダイレクトに聞けるのが、この仕事の素敵なところだと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
お葬式以外の仕事にもチャレンジできる! メインのお仕事はお葬式ですが、それだけではなく色々なことにもチャレンジできるところが花浄院を選んだ理由です。
自分が就活生のとき、先輩方とお話をさせていただく機会があったのですが、その時に先輩方が「お葬式以外にもこんな仕事をしているよ!」といきいきとお話されていたのがとても印象的でした。その姿を見て、こんな葬儀社ほかにはないんじゃないか・自分もこんな風にお葬式もそれ以外の仕事もできる社会人になりたい!と思い、入社を決めました。
実際にいま私がしているのは、所属している店舗でのイベントを企画したり、独立リーグの野球試合をプロジュースしたり、新卒採用に携わったり・・・
こんなこともしてるの!?と思われることにも若手のうちからチャレンジさせてもらえるところが好きです。 |
|
これまでのキャリア |
2022年 入社・想創アシスタントとしてお葬式のサポート業務に従事 |