これが私の仕事 |
相手の気持ちを汲み取る仕事 国内営業部での私の主な仕事はズバリ、営業です。
基本的には、外回りをしてお客様と機械の商談を行ったり、社内の技術部署の方とも打合せを行うこともあります。
お客様から頂いた要望を聞き、可能な限りお客様が求めている機械を作る様に提案することが営業の仕事です。
営業に出始めて約2年なので、まだまだ勉強中ではありますが、難しい機械の知識よりも
お客様や技術の方、関わる方々が本質的に「何を言いたいか」を理解することがこの仕事で
一番重要なことだと考えてます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
機械を購入していただいたお客様に喜んでもらえたこと 私達営業は、お客様や社内(技術部署等)と綿密な打ち合わせを行い、そのうえで機械を購入いただきます。
即決で購入できる金額の機械ではないため、お客様の予算内で社内でアイデアを出し合い、お客様の理想に近づけるように努力して、最終的にお客様に機械を購入いただきます。
購入いただけるまでの期間が長く、難しいお話しほど購入いただいた時の達成感は大きいです。
やはり営業としての醍醐味は、お客様に機械を納入したときに喜んでもらえることです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
グローバル&ものづくり 当社は研削盤において世界トップシェアであり、
海外にも多数の製造・営業拠点を保有しております。
私自身学生時代に海外に留学していたということもあり、将来的に海外に駐在できるチャンスがある企業というところから入社を希望しました。
また、ものづくりの観点では学生時代に町工場でアルバイト勤務をしていました。
研削盤やさまざまな機械を使って普段の生活だと関わることがない、
世の中で役立ち、陰で活躍しているものを作ることが面白いと思っていた点です。 |
|
これまでのキャリア |
2020年4月新卒入社 国内営業部配属
2021年3月 北関東営業所配属 |