社会福祉法人 柊野福祉会
ヒラギノフクシカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 柊野福祉会

福祉・介護/企画・広報・販売/高齢者施設/地域の福祉/サービス
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社
京都
残り採用予定数
3名(更新日:2025/08/05)

先輩社員にインタビュー

京都市柊野特別養護老人ホーム
高木 俊希
【出身】佛教大学  社会福祉学部 社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者さまも職員も笑顔に。
2022年新卒入社し、「京都市柊野特別養護老人ホーム」に介護職として配属されました。特別養護老人ホームには要介護3以上の介護が必要な高齢者の方が入所されています。介護技術は利用者さまの日常生活を支える根幹でありますが、初任者研修を受講した時「介護士の体に負担のかかるような介護は同時に利用者さまの体に負担がかかる」と学びました。利用者さまが日々楽しく過ごすことができるように、日々の介護が負担にならないよう努め、介護職員として利用者さまとお互いが笑顔になれるように知識技術を極めていきたいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ご利用者の笑顔に出会えます。
日々ご利用者と接する中で、介助やコミュニケーションを通して、その方の「笑顔」が見れたとき一番嬉しく、楽しい時間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人柄・雰囲気・事業展開の3つに惹かれました!
3つあります。一つは職員の皆さんの人柄です。柊野福祉会の説明会に参加させていただいたときに、説明会での丁寧で親切な対応や、私自身が福祉業界でのキャリアアップについて不安に感じていたことに真摯にお答えいただき、良い所・悪い所も分かりやすく教えてくださり、業界理解の大きな助けになりました。
二つ目は職場の雰囲気です。職場見学の際、利用者さまと職員の方々が笑顔で過ごされていて、とてもあたたかな雰囲気が感じられ、また説明会でも見受けられました職員同士の仲の良さも魅力に感じました。
三つ目は事業所の多さです。柊野福祉会は23の事業所を京都市内に広く展開しており、利用者さまのニーズに対応することができ、同時に職員としても自分のスキルアップに合った経験ができる点も魅力的だと思いました。
 
これまでのキャリア 2022年 入社

この仕事のポイント

職種系統 ホームヘルパー
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

初めての就職活動は、緊張と不安だらけだと思います。
面接ではなにをしたいのか、頑張りたいこと、成長していきたいことを素直に伝えてみてください。
それと、社会人になると当然ですが学生時代ほどプライベートな時間はありません。
学生のうちにしかできないことには挑戦して、たくさん遊んでくださいね!

社会福祉法人 柊野福祉会の先輩社員

初めての異動も経験し、業務の幅も広がっています。

介護付有料老人ホーム「アーバンヴィラ京都神山クラシック」
金崎 稔

福祉職の魅力発信もしていきたい!

介護付有料老人ホーム「アーバンヴィラ上賀茂プレミアム」
山元 紀佳

アーバンヴィラ上桂の介護職です!

介護付有料老人ホーム「アーバンヴィラ上桂」
戸田 浩一

ご利用者の想いを大切に。

京都市柊野特別養護老人ホーム
金森 百花

ご利用者の支援と後輩の指導役をしています!

京都市柊野特別養護老人ホーム
野田 康介

ご利用者が快適に過ごせるよう日々の生活を支援しています!

小規模特別養護老人ホーム「ヴェルデ上賀茂」
甲斐 楓香

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 柊野福祉会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 柊野福祉会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)