社会福祉法人 柊野福祉会
ヒラギノフクシカイ
2026

社会福祉法人 柊野福祉会

福祉・介護業界/柊野福祉会グループ/介護・企画・広報・販売
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社
京都
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

「福祉のイメージが変わった!」と好評のプログラム!楽しく学びましょう!

認知症の学びからはじまり実践的に学べるコースから、オンラインでサクッと学べるコースまで、ご希望に合わせた3コース!今後ますますニーズの高まる介護・福祉業界に、一度触れてみませんか?

■柊野福祉会のプログラム一覧■ こちらの3種類のプログラムを、時期ごとにご用意しています!ぜひ、あなたに合ったコースをお選びください。もちろん、複数回参加していただいてもOKです!
※開催内容に変更の可能性もございます。

気になったプログラムはぜひお早めに!お気軽に!ご参加ください。

▼夏開催
・ショッピング×リハ1day仕事体験
・ソーシャルワーク1day仕事体験
・オンラインで福祉の業界研究!/福祉業界学びのコース

▼秋開催
・ショッピング×リハ1day仕事体験
・ソーシャルワーク1day仕事体験
・オンラインで福祉の業界研究!/福祉業界学びのコース

▼冬開催
・オンラインで福祉の業界研究!/福祉業界学びのコース

▼直前期開催
・オンラインで福祉の業界研究!/福祉業界学びのコース



夏:ショッピング×リハ1day仕事体験 ~~~ショッピング×リハ1day仕事体験(お買い物レクリエーション)~~~


【実施プログラム】
施設に来訪していただき、認知症への理解を深めたうえでご利用者とお買い物レクリエーションをお願いします!
コミュニケーション力と実行力を養うプログラムになっておりますので、どなたでもご参加可能です。
ニューノーマル時代の次世代型ショッピングリハを体験しませんか?

私たちが日常何気なく行っているお買い物。
高齢者の方にとって、自ら商店に行き、店内を自分の足で歩き、自分の目で商品を選ぶといった一連の動作は、地域での生活を継続するうえで大切な活動であるとともに、生活の楽しみにもなります。

今回、皆さんにはそのショッピングのサポートをしていただくことで、認知症予防や身体機能低下予防のリハビリを行えるとともに、高齢者が「地域で自分らしく暮らす」ためのお手伝いをお願いします。

「こんな商品もありますよ」「これはお好きですか?」
あなたの会話から、利用者さまが楽しく買い物ができるようサポートしてくださいね。

ご利用者と関わる前に認知症についての勉強も行いますので、ご安心ください。

高齢者にショッピングを楽しんでもらいながら、本人も地域も元気に!

☆☆内容☆☆

・介護業界に関する業界研究、法人の概要説明
・認知症に関する学び(動画視聴)
・施設見学
・課題のご説明
・課題の実践
(課題については、実際のご利用者との買い物レクリエーションを実践していただきます。)
・全体を通しての振り返り

◆ショッピング終了後は、先輩職員からの評価・フィードバックがございます。

◆時間については10:30~15:30を予定しております。

◆昼食については、施設で提供しているお食事を食べていただきます。なにが出るかはお楽しみに♪

今後ますますニーズの高まる介護・福祉業界に、一度触れてみませんか?


<参加者の声>
・柊野福祉会グループ、認知症についての理解を深めることが出来ました。ありがとうございました。
・今回参加して、施設で働く母がなぜ楽しそうに仕事の話をするのか分かったような気がしました。また、私の福祉業界に対するイメージが大きく変わったため、参加して本当によかったと思います。
・社員の方とのお話やショッピングを通して利用者の方と関わる難しさやその中で感じるやりがいについて知ることができました。

※天候等状況により内容を変更させていただく場合がございます。



【実施場所詳細】
●グループホーム四条大宮(京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町52)
アクセス:阪急電車 「大宮」駅より 徒歩3分
     市バス「四条大宮」バス停より 徒歩3分

●アーバンヴィラ上賀茂プレミアム(京都市北区上賀茂西河原町12)
アクセス:市バス9号・37号系統「西賀茂車庫前」より 徒歩5分
     市バス北3号系統「柊野別れ」より 徒歩5分

●アーバンヴィラ京都神山クラシック(京都市北区上賀茂壱町口町26)
アクセス:市バス北3号系統「ゴルフ場前」より 徒歩約3分
     京都バス「ゴルフ場前」より 徒歩約3分

【募集人数】
各日2~3名


【資格・対象】
学部・学科不問です。
以下に少しでも当てはまる方、大歓迎です!
*介護・福祉業界は未経験の方
*介護・福祉に興味をお持ちの方
*介護・福祉業界のマネジメント業務に興味をお持ちの方


【報酬・交通費】
報酬なし
但し、昼食付です♪


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
担当者よりご連絡させていただきます。
夏:ソーシャルワーク1day仕事体験 ~~~ソーシャルワーク1day仕事体験(実践形式相談支援体験)~~~


【実施プログラム】
~ソーシャルワーク×生活相談員のリアルを学ぼう!~

施設における生活相談員の仕事や役割、施設入所の流れを学んでいただいたうえで、実際に入所されている利用者さまへ、インテーク面接(入所前の初回面接)を実践いただきます。

今回実践いただくインテーク面接は、ソーシャルワーク過程の導入部に位置づけられており、これから利用者さまとの信頼関係を築いていく中での重要な第一歩といえます。
皆さんには、仕事体験を通じて、現在大学や専門学校で学ばれているソーシャルワーク過程が、実際にはどう生かされるのかを実践形式で学んでいただきます。

●実習前にプレ学習として学びを深めたい。
●どのように利用者さまと信頼関係を築いていくのか、その過程を経験してみたい。
●社会福祉士等の資格を取ろうと思っているが、具体的にどのような仕事に生かせるのかを知りたい。
●実習先との共通点や違いをみてみたい。

などなど、社会福祉を学んでいる方にぴったりのコースです!

☆☆内容☆☆

・介護業界に関する業界研究、法人の概要説明
・生活相談員の仕事や役割紹介
・施設見学
・課題のご説明
・実際のご利用者さまと対峙していただき、課題を実践します。
(課題については、施設入所時に行うインテーク面接をご利用者と模擬形式で行います。)
・全体を通しての振り返り

※実践後は、先輩職員からの評価・フィードバックがございます。

※時間については13:30~16:00を予定しております。

※状況によって実習内容の変更を行う場合がございます。

【実施場所詳細】
小規模特別養護老人ホーム「ヴェルデ上賀茂」
(京都府京都市北区上賀茂馬ノ目町18 )
アクセス:市バス9号・37号系統「西賀茂車庫前」より 徒歩5分
     市バス北3号系統「柊野別れ」より 徒歩5分



【募集人数】
各日2名まで


【資格・対象】
ソーシャルワークの専門用語を使用しますので、大学・専門学校等で社会福祉を学ばれている学生の方限定とさせていただきます。


【報酬・交通費】
なし


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
担当者よりご連絡させていただきます。
夏:WEB福祉業界研究!/福祉業界学びコース ~~~オンラインで福祉業界の研究をしよう!/福祉業界学びコース~~~


【実施プログラム】
「福祉」と聞いて、皆さんはなにを想像しますか?
「高齢者福祉」はこれまでどんな進化をしてきたのか?
また、これからはどんな進化をし、私たちの暮らしに関わっていくのか?
高齢者業界の未来はどうなるのか?
そんな高齢者福祉業界のこれからについて学べる、業界研究を開催します!

◆業界研究
・暮らしに欠かせない「高齢者福祉」のこれからについて
・知っているようで知らない、「高齢者福祉」について学びましょう。
 
◆柊野福祉会の仕事内容
・先輩職員が普段どんな仕事をしているのか?介護職からのキャリアもお話しします。
・会社の事業やミッションについてもお伝えします!

◆就活相談
・福祉業界に就職するとどんな生活になるんだろう?
・インターンシップでは学べることって?
・就活の面接ってどんな感じ?
などなど、これからの就活にむけてのお悩み相談やアドバイスもさせていただきます!

※時間については16:00~17:30を予定しております。

※状況により、内容を変更させていただく場合がございます。



【実施場所詳細】
Zoomによるオンライン開催


【募集人数】
1開催につき5名程度


【資格・対象】
学部・学科不問です。
以下に少しでも当てはまる方、大歓迎です!
*介護・福祉業界は未経験の方
*介護・福祉に興味をお持ちの方
*介護・福祉業界のマネジメント業務に興味をお持ちの方


【報酬・交通費】
なし


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
担当者よりご連絡させていただきます
秋:ショッピング×リハ1day仕事体験 ~~~ショッピング×リハ1day仕事体験(お買い物レクリエーション)~~~


【実施プログラム】
施設に来訪していただき、認知症への理解を深めたうえでご利用者とお買い物レクリエーションをお願いします!
コミュニケーション力と実行力を養うプログラムになっておりますので、どなたでもご参加可能です。
ニューノーマル時代の次世代型ショッピングリハを体験しませんか?

私たちが日常何気なく行っているお買い物。
高齢者の方にとって、自ら商店に行き、店内を自分の足で歩き、自分の目で商品を選ぶといった一連の動作は、地域での生活を継続するうえで大切な活動であるとともに、生活の楽しみにもなります。

今回、皆さんにはそのショッピングのサポートをしていただくことで、認知症予防や身体機能低下予防のリハビリを行えるとともに、高齢者が「地域で自分らしく暮らす」ためのお手伝いをお願いします。

「こんな商品もありますよ」「これはお好きですか?」
あなたの会話から、利用者さまが楽しく買い物ができるようサポートしてくださいね。

ご利用者と関わる前に認知症についての勉強も行いますので、ご安心ください。

高齢者にショッピングを楽しんでもらいながら、本人も地域も元気に!

☆☆内容☆☆

・介護業界に関する業界研究、法人の概要説明
・認知症に関する学び(動画視聴)
・施設見学
・課題のご説明
・課題の実践
(課題については、実際のご利用者との買い物レクリエーションを実践していただきます。)
・全体を通しての振り返り

◆ショッピング終了後は、先輩職員からの評価・フィードバックがございます。

◆時間については10:30~15:30を予定しております。

◆昼食については、施設で提供しているお食事を食べていただきます。なにが出るかはお楽しみに♪

今後ますますニーズの高まる介護・福祉業界に、一度触れてみませんか?


<参加者の声>
・柊野福祉会グループ、認知症についての理解を深めることが出来ました。ありがとうございました。
・今回参加して、施設で働く母がなぜ楽しそうに仕事の話をするのか分かったような気がしました。また、私の福祉業界に対するイメージが大きく変わったため、参加して本当によかったと思います。
・社員の方とのお話やショッピングを通して利用者の方と関わる難しさやその中で感じるやりがいについて知ることができました。

※天候等状況により内容を変更させていただく場合がございます。



【実施場所詳細】
●グループホーム四条大宮(京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町52)
アクセス:阪急電車 「大宮」駅より 徒歩3分
     市バス「四条大宮」バス停より 徒歩3分

●アーバンヴィラ上賀茂プレミアム(京都市北区上賀茂西河原町12)
アクセス:市バス9号・37号系統「西賀茂車庫前」より 徒歩5分
     市バス北3号系統「柊野別れ」より 徒歩5分

●アーバンヴィラ京都神山クラシック(京都市北区上賀茂壱町口町26)
アクセス:市バス北3号系統「ゴルフ場前」より 徒歩約3分
     京都バス「ゴルフ場前」より 徒歩約3分



【募集人数】
各日2~3名


【資格・対象】
学部・学科不問です。
以下に少しでも当てはまる方、大歓迎です!
*介護・福祉業界は未経験の方
*介護・福祉に興味をお持ちの方
*介護・福祉業界のマネジメント業務に興味をお持ちの方


【報酬・交通費】
報酬なし
但し、昼食付です♪


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
担当者よりご連絡させていただきます。
秋:ソーシャルワーク1day仕事体験 ~~~ソーシャルワーク1day仕事体験(実践形式相談支援体験)~~~


【実施プログラム】
~ソーシャルワーク×生活相談員のリアルを学ぼう!~

施設における生活相談員の仕事や役割、施設入所の流れを学んでいただいたうえで、実際に入所されている利用者さまへ、インテーク面接(入所前の初回面接)を実践いただきます。

今回実践いただくインテーク面接は、ソーシャルワーク過程の導入部に位置づけられており、これから利用者さまとの信頼関係を築いていく中での重要な第一歩といえます。
皆さんには、仕事体験を通じて、現在大学や専門学校で学ばれているソーシャルワーク過程が、実際にはどう生かされるのかを実践形式で学んでいただきます。

●実習前にプレ学習として学びを深めたい。
●どのように利用者さまと信頼関係を築いていくのか、その過程を経験してみたい。
●社会福祉士等の資格を取ろうと思っているが、具体的にどのような仕事に生かせるのかを知りたい。
●実習先との共通点や違いをみてみたい。

などなど、社会福祉を学んでいる方にぴったりのコースです!

☆☆内容☆☆

・介護業界に関する業界研究、法人の概要説明
・生活相談員の仕事や役割紹介
・施設見学
・課題のご説明
・実際のご利用者さまと対峙していただき、課題を実践します。
(課題については、施設入所時に行うインテーク面接をご利用者と模擬形式で行います。)
・全体を通しての振り返り

※実践後は、先輩職員からの評価・フィードバックがございます。

※時間については13:30~16:00を予定しております。

※状況によって実習内容の変更を行う場合がございます。

【実施場所詳細】
小規模特別養護老人ホーム「ヴェルデ上賀茂」
(京都府京都市北区上賀茂馬ノ目町18 )
アクセス:市バス9号・37号系統「西賀茂車庫前」より 徒歩5分
     市バス北3号系統「柊野別れ」より 徒歩5分



【募集人数】
各日2名まで


【資格・対象】
ソーシャルワークの専門用語を使用しますので、大学・専門学校等で社会福祉を学ばれている学生の方限定とさせていただきます。


【報酬・交通費】
なし


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
担当者よりご連絡させていただきます。
秋:WEB福祉業界研究!/福祉業界学びコース ~~~オンラインで福祉業界の研究をしよう!/福祉業界学びコース~~~


【実施プログラム】
「福祉」と聞いて、皆さんはなにを想像しますか?
「高齢者福祉」はこれまでどんな進化をしてきたのか?
また、これからはどんな進化をし、私たちの暮らしに関わっていくのか?
高齢者業界の未来はどうなるのか?
そんな高齢者福祉業界のこれからについて学べる、業界研究を開催します!

◆業界研究
・暮らしに欠かせない「高齢者福祉」のこれからについて
・知っているようで知らない、「高齢者福祉」について学びましょう。
 
◆柊野福祉会の仕事内容
・先輩職員が普段どんな仕事をしているのか?介護職からのキャリアもお話しします。
・会社の事業やミッションについてもお伝えします!

◆就活相談
・福祉業界に就職するとどんな生活になるんだろう?
・インターンシップでは学べることって?
・就活の面接ってどんな感じ?
などなど、これからの就活にむけてのお悩み相談やアドバイスもさせていただきます!

※時間については16:00~17:30を予定しております。

※状況により、内容を変更させていただく場合がございます。



【実施場所詳細】
Zoomによるオンライン開催


【募集人数】
1開催につき5名程度


【資格・対象】
学部・学科不問です。
以下に少しでも当てはまる方、大歓迎です!
*介護・福祉業界は未経験の方
*介護・福祉に興味をお持ちの方
*介護・福祉業界のマネジメント業務に興味をお持ちの方


【報酬・交通費】
なし


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
担当者よりご連絡させていただきます
冬:WEB福祉業界研究!/福祉業界学びコース ~~~オンラインで福祉業界の研究をしよう!/福祉業界学びコース~~~


【実施プログラム】
「福祉」と聞いて、皆さんはなにを想像しますか?
「高齢者福祉」はこれまでどんな進化をしてきたのか?
また、これからはどんな進化をし、私たちの暮らしに関わっていくのか?
高齢者業界の未来はどうなるのか?
そんな高齢者福祉業界のこれからについて学べる、業界研究を開催します!

◆業界研究
・暮らしに欠かせない「高齢者福祉」のこれからについて
・知っているようで知らない、「高齢者福祉」について学びましょう。
 
◆柊野福祉会の仕事内容
・先輩職員が普段どんな仕事をしているのか?介護職からのキャリアもお話しします。
・会社の事業やミッションについてもお伝えします!

◆就活相談
・福祉業界に就職するとどんな生活になるんだろう?
・インターンシップでは学べることって?
・就活の面接ってどんな感じ?
などなど、これからの就活にむけてのお悩み相談やアドバイスもさせていただきます!

※時間については16:00~17:30を予定しております。

※状況により、内容を変更させていただく場合がございます。



【実施場所詳細】
Zoomによるオンライン開催


【募集人数】
1開催につき5名程度


【資格・対象】
学部・学科不問です。
以下に少しでも当てはまる方、大歓迎です!
*介護・福祉業界は未経験の方
*介護・福祉に興味をお持ちの方
*介護・福祉業界のマネジメント業務に興味をお持ちの方


【報酬・交通費】
なし


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
担当者よりご連絡させていただきます
直前期:WEB福祉業界研究!/福祉業界学びコース ~~~オンラインで福祉業界の研究をしよう!/福祉業界学びコース~~~


【実施プログラム】
「福祉」と聞いて、皆さんはなにを想像しますか?
「高齢者福祉」はこれまでどんな進化をしてきたのか?
また、これからはどんな進化をし、私たちの暮らしに関わっていくのか?
高齢者業界の未来はどうなるのか?
そんな高齢者福祉業界のこれからについて学べる、業界研究を開催します!

◆業界研究
・暮らしに欠かせない「高齢者福祉」のこれからについて
・知っているようで知らない、「高齢者福祉」について学びましょう。
 
◆柊野福祉会の仕事内容
・先輩職員が普段どんな仕事をしているのか?介護職からのキャリアもお話しします。
・会社の事業やミッションについてもお伝えします!
・柊野福祉会独自の研修体制について。未経験から多くの介護職員を輩出しています!

◆就活相談
・福祉業界に就職するとどんな生活になるんだろう?
・インターンシップでは学べることって?
・就活の面接ってどんな感じ?
などなど、これからの就活にむけてのお悩み相談やアドバイスもさせていただきます!

※時間については16:00~17:30を予定しております。

※状況により、内容を変更させていただく場合がございます。



【実施場所詳細】
Zoomによるオンライン開催


【募集人数】
1開催につき5名程度


【資格・対象】
学部・学科不問です。
以下に少しでも当てはまる方、大歓迎です!
*介護・福祉業界は未経験の方
*介護・福祉に興味をお持ちの方
*介護・福祉業界のマネジメント業務に興味をお持ちの方


【報酬・交通費】
なし


【エントリー方法】
リクナビよりエントリーしてください。


【エントリー後のフロー】
担当者よりご連絡させていただきます

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

夏:ショッピング×リハ1day仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [京都] 7月随時、8月随時
エントリー締切:8/29
オープン・カンパニー&キャリア教育等

秋:ショッピング×リハ1day仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [京都] 9月随時
エントリー締切:9/29
オープン・カンパニー&キャリア教育等

夏:ソーシャルワーク1day仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [京都] 8月随時
エントリー締切:8/29
オープン・カンパニー&キャリア教育等

秋:ソーシャルワーク1day仕事体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [京都] 9月随時
エントリー締切:9/29
オープン・カンパニー&キャリア教育等

夏:WEB福祉業界研究!/福祉業界学びコース

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 7月随時、8月随時
平日含む開催 [WEB] 6月随時
エントリー締切:8/29
オープン・カンパニー&キャリア教育等

秋:WEB福祉業界研究!/福祉業界学びコース

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 9月随時
平日含む開催 [WEB] 10月随時、11月随時
エントリー締切:11/29
オープン・カンパニー&キャリア教育等

冬:WEB福祉業界研究!/福祉業界学びコース

実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [WEB] 12月随時
エントリー締切:12/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

直前期:WEB福祉業界研究!/福祉業界学びコース

実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 1月随時、2月随時
エントリー締切:1/27

連絡先

〒603-8033
京都市北区上賀茂馬ノ目町10-1
TEL:070-3190-1110(採用担当直通)/075-705-4131(法人事業本部)
担当:小林なつき
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)