これが私の仕事 |
笑顔と幸せをお届けする仕事です ホールスタッフとして、お客様にハーブスのケーキ、空間、そして過ごす時間を提供することが主な仕事です。お客様の中で共通しているのは、ハーブスのケーキが『好き』という点です。
お客様が『好き』なケーキを楽しんで、空間や過ごす時間を『好き』になっていただくために、
私たちはスタッフ全員で明るい笑顔を意識しながらお仕事をしています。
直接お客様の様子を感じコミュニケーションを取るお仕事なので、
それぞれのお客様にマッチした接客を考え行動することが課題であり、面白い点でもあります。
お客様から「おいしかった」や「また来るね」といったお声をいただいたときは、
何よりも心が躍ります。
そして同時に、私自身もハーブスをより好きになれる瞬間です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
言葉の壁を越えて、笑顔と満足を届ける喜び ある日、当店を訪れた外国のお客様から、「前回食べたケーキも美味しかったけど、今回は違うケーキに挑戦したい」というお言葉をいただきました。
彼らのニーズに応えるために、学生時代に学んだ英語を仕事に活かし
円滑なコミュニケーションを図りながら、好みに合ったケーキを提供することができ、
その瞬間には本当にやりがいを感じました。
そのお客様が再びご来店いただいた際には、
「前回のケーキがとても好みだった」という言葉をいただき努力が報われた瞬間でした。
国籍や言語の違いを超えてハーブスのケーキに満足していただけたことが、
何よりも嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
お客様との『好き』の出会いを提供する ハーブスで私の夢が叶いました 私の就職活動の軸は、「お客様が『好き』と出会える場所を創りたい」という思いでした。そのため、広告会社やイベント会社を中心に就職活動を行っていました。
しかし、内定をいただいても何か納得できない自分がいました。そんなとき、思い出したのがハーブスでした。大学時代、テスト終わりやレポート課題を頑張ったご褒美に友人とハーブスで時間を過ごしていました。その時の自分にとって特別な場所、ハーブスは「好き」な場所だと気づき、すぐに説明会に参加しました。
人と話すのが好きで、大学でもコミュニケーションを学んでいました。学生時代のカフェでのアルバイト経験から接客も好きだったので、ハーブスでの働く自分をイメージしやすかった点も大きな決め手でした。結果として、私はハーブスでの仕事に魅力を感じ、入社を決意しました。 |
|
これまでのキャリア |
2023年 新卒入社。ハーブス 名鉄名古屋店に配属
2024年 ハーブス 名鉄名古屋店 主任
2025年 ハーブス 栄本店 副店長 |