株式会社オンワード樫山オンワードカシヤマ
  • 株式公開
業種 アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

西日本グループ近畿エリア第二リテールsec.エリアマネージャー
W.T
【出身】阪南大学  国際観光学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【ファッションスタイリスト職】
「一緒にチャンスを見つける仕事」
近畿エリアanyFAMのエリアマネージャーとして、約23店舗を担当しています。店舗毎の予算達成に向けて成果や課題を見つけ、そのために何が必要で、何が出来るのか。店長やスタッフの皆さんと共にチャンスを探していく仕事です。店舗毎の特性に合わせた販売計画を立て、ブランドを表現し、お客様へよりわかりやすく伝えることが重要です。また店頭での接客販売からお客様のニーズや商品改良のきっかけを見つけることも役割の一つです。そのなかで、販売スタッフや店長のスキルUPの手助けとなれるよう、日々メンバーとのコミュニケーションを心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「お客様とスタッフの笑顔の時間を身近に感じられる」
私自身、スタートは販売員としてお客様との会話の難しさやそれ以上の楽しさを体感しました。お客様の悩みや期待に寄り添うことができたときの、お客様からいただける笑顔とありがとうは一番嬉しい瞬間です。現在はエリアマネージャーとして店舗のスタッフが日々お客様とそんな時間を増やしてもらえるようにサポートし、お客様とスタッフが笑顔でお買い物を楽しんでいただける姿を見られることがとても嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「戦うプロ集団」
就活活動時、企業説明会での一言がきっかけになりました。多くの企業の説明会に参加する中、自社の事業計画や実績や特性に特化した説明が多い中、「戦うプロ集団です」という人財の方の言葉が印象に残りました。一緒に働くメンバー同士がお互いにプロとして切磋琢磨できる環境であるということには、成長できる環境を選びたいと思っていたので決め手になりました。
 
これまでのキャリア 1~3年目 販売(anyFAM)
4~8年目 販売 店長(anyFAM) 
9年目~ AMG(anyFAM)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を通して自分自身の理想や未来を、具体的にイメージしてみませんか?自分が働くうえで嬉しいことや譲れないこと、優先順位はどんなことなのか。そして、それはなぜそう思うのか?どんな職種・業種でもご自身が輝けるための就職活動になることを応援しています。

株式会社オンワード樫山の先輩社員

【総合職】Eビジネス

オンワードデジタルラボ
A.Y
早稲田大学 政治経済学部 政治学科

【総合職】マーチャンダイザー(MD)

第三カンパニー商品Div.anySiS・anyFAM商品Sec.
M.O
早稲田大学 教育学部 社会科学科専修

【総合職】リテール(営業)

関東グループ関東第二エリア第一リテールSec.
Y.S
法政大学 経済学部 経済学科

【総合職】Eビジネス

第一カンパニー23区本部販売Div.23区本部販売Sec.
M.N
大阪大学 外国語学部 日本語専攻

【総合職】マーチャンダイザー

第二カンパニーD2CブランドDiv.商品企画Sec.
S.K
青山学院大学 経営学部 経営学科

【総合職】Eビジネス

オンラインセールスDiv.オンラインセールスSec.(組曲担当)
M.S
青山学院大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる