業種 |
教育関連
その他サービス |
---|---|
本社 |
埼玉
|
城西医療学園は、医療系大学である
『日本医療科学大学』を運営している学校法人です。
医療分野での高度な専門性と
情報化・国際化社会に対応できる
優れた医療従事者を育てています。
医療を志す学生に学びの場を提供する事業を通して
医療の未来に貢献していきませんか?
#学校事務 #大学事務 #学生支援
#学部学科不問 #専門知識不要
#サポートする仕事
学校法人城西医療学園は埼玉県入間郡にて『日本医療科学大学(私立大学)』の運営を行っています。保健医療学部から構成され、診療放射線学科・理学療法学専攻・作業療法学専攻・看護学科・臨床工学科・臨床検査学科を有する大学です。豊かな人間性を持ち、変化し続ける社会環境に対応できる医療スペシャリストの育成を目指し、医療の道を志す学生を広く支援しています。また、近年の医療現場では様々な専門職が連携して医療を提供する「チーム医療」が主流となっていることを踏まえ、1年次からチーム医療教育を導入。知識だけでなく、コミュニケーション能力も兼ね備えた人材の育成にも注力し、明日の医療を担う「医療人」を育てています。
今回募集するのは大学職員です。学生生活のサポート、学生募集、広報活動、授業・試験対応など、大学運営に関する業務全般を担当していただきます。学生の大学生活が円滑に進むようにサポートをしたり、大学入学試験や高校生・保護者を対象としたオープンキャンパスの企画・運営をしたり、学生の就職活動の支援をしたりといったことが中心となります。業務の幅が広いため、与えられたことを“こなす”だけでなく、“主体的”に取り組む姿勢が大切なポジンションです。誰かの力になりたい、サポートしたいという気持ちのある方にはぴったり!現在の学生として支えられている立場から、学生を支える立場へ。チャレンジしてみませんか?
少子高齢化が進む現代において、医療分野の発展はなくてはならないものです。医療の現場では人手不足が叫ばれており、そのような背景からも、人材輩出の役割を担う医療系大学に求められるものは非常に大きいといえます。私たちは、社会のニーズに応えるためにも、大学運営に取り組み、優れた医療人材を輩出できるようにしたいと考えています。大学から医療の未来をサポートすることが当大学の使命の1つです。だからこそ、職員にも誰かの力になりたい、医療の未来を支えたいといった思いを持っていてもらいたいと思います。大学での仕事を通して、未来の医療に貢献したいと思った方はぜひご応募ください。
事業内容 | ◆私立大学の運営
日本医療科学大学(Nihon Institute of Medical Science) |
---|---|
建学の精神 | 【報恩感謝】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人は生まれながらにして、親、家族、社会から様々な恩恵を受けて、生かされています。 例えば、今日食卓で口にするもの一つをとっても、見知らぬ多くの人々の手を経て私たちに届くのです。 こうした恩に報い、常に感謝する気持ちを持った有為な人材を育てることこそ、「日本医療科学大学」の崇高な理念であり、この建学の精神を具現した多くの医療人・研究者を輩出させたいと考えています。 |
新卒学生の皆様へ | 2007年に開学した本学は、建学の精神「報恩感謝」のもと、「チーム医療」の現場で活躍する
医療従事者を数多く輩出してきました。 少子超高齢社会においても社会や地域に必要とされ、貢献することができる大学を目指しています。 この先永く社会に必要とされる医療系大学を一緒に創って頂ける方をお待ちしております。 |
設立 | 2007年4月1日 |
資本金 | 学校法人のためなし |
従業員数 | 140名 |
売上高 | 学校法人のためなし |
代表者 | [理事長/学長/医学博士/医師] 新藤 博明 |
事業所 | 埼玉県入間郡毛呂山町下川原1276 |
関連校 | ・城西大学付属 城西中学・高等学校
・城西放射線技術専門学校 ・城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校 |
関連団体 | 特定非営利活動法人J.J.N Social Contribution
…幅広い世代への国際理解教育、海外研修事業、留学支援事業を企画、運用 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。