こんにちは、安藤ハザマ興業(株)採用担当の澤村です(^ ^♪
今回は会社の志望度についてお話しします!
色々な会社の見学や説明会に行くのにも限度がありますよね、
体は一つしかないですからね!
そんな中、やはり志望度が高い会社に絞るのももちろん戦略としてはありです!
ただ、私個人の話にはなりますが正直当社、というか建設関連の業界に
まったく興味はなかったです!
そもそも学科がマスコミ関係でしたし、最初はとにかく広告やメディア関係の業界ばかり探してました。
なので当社に関しても志望度どころか興味が無い状態でした!
そんな中で何故入社を決めたかというと、
・会社説明会の雰囲気が良かった。
・給与と休日が一番多かった。(大事!!)
・面接で出た本音を受け入れてもらえた。
(当時のホームページが古いみたいなことを言いました、怖)
・親が会社名を知っていた。
こんな感じの、志があまり高くない理由なんです。
でもこれって実際に説明会聞いたりしないとわからない情報もありますよね!!
正直給与と休日に関しては、どんなに希望の業界で働いていたとしても
嫌なことや大変なことは必ずある中で、給与が満足のいく額でなかったり
自由な時間が全然ない!となるとどこかで嫌になっちゃうんじゃないかなと
思っていたので、そこの条件は下げなかったです、決して。
例えば通勤時間が長いのが嫌、朝早すぎるのもしんどい、等の
避けたいポイントは皆さんそれぞれ違いますが、
志望度の中にも組み込んであげて、総合的に平均点を出して判断してもいいのではないかなと思います。
どうでしょう、正直すぎて怒られそうですね。
会社説明会では座談会形式なので、さらに本音で話していますよ!
気になる方はぜひ!お待ちしております!
ではでは皆さん熱中症には本当に気を付けてくださいね!