こんにちは!安藤ハザマ興業(株) 採用担当の澤村です。
今回は当社メイン商材のひとつでもある、建材を扱う営業社員の1日の
スケジュール例を紹介します!
ご協力いただいたのは、名古屋支店 建材課のUさんです。
1年目から本社の首都圏建材部という、関東エリアの建設資材営業を担う
部署にて勤務、現在はその経験を活かし名古屋支店にて活躍中です。
後輩ながらしっかりしていて物怖じしない姿が頼もしいです!
そんなUさんの1日はこちら!
8:30~9:00
顧客からの依頼やメールのチェック。1日の最初に優先順位をつける。
10:00~11:00
取引業者に資材納入、資材の見積、積算の依頼等、時間のかかる業務の対応。
13:00~15:00
現場との打合せ等。
※仕入先である取引業者の他、現場との打合せも必須!金額や納期等打合せします。
16:00
帰社後、打合せ内容を踏まえ取引業者に依頼・問い合わせ。
17:00
見積・積算等を作成し、現場へ提出。
※現場、取引業者との打合せや調整にて正式な取引金額や時期を決め、見積を提出します。
18:00
溜まっている問い合わせが無いか確認し、資材納入・見積・積算の依頼等、時間のかかる業務を対応しておく。
時間を上手く使っているのがさすがですね!こんな質問もしてみました!
興業の印象については?
業務は楽ではないですが、頑張った分はしっかり評価してくれると思います。
社員のことを大切に考えてくれる会社だと感じております。
最後に、就活生へのエールを!
辛いことは多いと思いますが、頑張ってください。
就活ってやっぱり辛い場面もありますよね、、説明会にてお悩みも聞いてます!
興味を持ってくれた方は
お待ちしてます!