安藤ハザマ興業株式会社
アンドウハザマコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

安藤ハザマ興業株式会社

商社(建材・オフィス製品)/コンクリート製品製造/保険・旅行
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(建材・エクステリア)
その他商社/損害保険/旅行
本社
東京
残り採用予定数
2名(更新日:2025/05/30)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

第1回 我が社の誤解を解く会!


こんにちは!安藤ハザマ興業(株)、採用担当の澤村です!

いきなりの夏日続きで、着るものがなく途方に暮れてついに衣替えをしました。

でもきっとまだ寒い日が来るのではと怯えているので中途半端に冬物がちらほら散らかってます。


さて、突然ですが!

建設業界に関わる商社って、皆様どんなイメージをお持ちでしょうか、、、?


なんとなく休みが少ないんじゃないか、昔気質の怖い社員が多いじゃないか、等の

マイナスのイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか?

あとは、これは説明会でもよく質問されますが、建材をはじめ取り扱い商品への知識が全く
無いけど大丈夫なのか、等々、、

ゼネコン向けの専門商社だと、例えば学生時代に勉強しておかないといけないのかな?、

理系出身ではないとダメなのかな?と思う学生さんも多いのではないでしょうか。


今回は、そんな当社が『思われがち』な点について、一つ一つ誤解を解いていこうと思います!


まず、休みが少ないのでは?という点について!

当社は年間休日125日以上、有給休暇も初年度から10日以上取得出来ます!

いわゆるお盆休みの他にも、7月~9月間で自由に取得出来る夏季休暇があったり、

休日と祝日の間の平日が一斉有給になったり、とにかく休みが多いです!

私も1年目2年目から国内外の旅行にたくさん行ってました!

ここ数年では顧客である建設現場も日曜日だけではなく、土曜日も休みを取るところも
どんどん増えているのもあって休みやすいです♪

あと建設関係の業界というと職人気質でちょっと怖い人が多いのでは、、、というイメージを
お持ちの方もいるかと思います!

当社は社内の懇親の機会も多く、部門・世代を超えたコミュニケーションも活発です。

若手社員の意見も採用されることも多く、風通しは良いのではないかなという印象です!

ベテラン世代の社員も若手とコミュニケーションを取りたい!と思っているので話し掛けやすいと
思います!

面倒見の良い方も多く、こういうことを社内でやりたいなと思った時に、
アドバイスもしっかりもらえますよ(^^♪

最後に、専門知識についてですが、こちらは全く心配ありません!

私も含めて、社員はほぼ文系出身者が多く、入社後にそれぞれの部門で勉強する機会を設けたり、

資格取得の奨励もしている為、入社してからどんどん成長を実感出来るかと思います!

分からなくなってしまっても、先輩や上司にすぐ聞きやすい環境ですし、
取引先も長い付き合いの企業さんやメーカーさんが多く、しっかり教えてくれます!

このような感じで、今後も説明会で実際にあった質問等も踏まえて、

実はこういう会社なんです!というのを紹介していければと思います!

もちろん、実際に直接質問したい!という方も大歓迎です、以下にてご予約お待ちしております!


では、急に暑くなる日が増えてきたので、体調管理お気を付けてお過ごしくださいね!

25/04/22 08:42

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

社内ボウリング大会を開催いたしました!

実は穴場会社?? この人数だからできること!

よくある質問大公開!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(4) New

待遇・制度(2)

社風・職場環境(4)

社員紹介(7)

会社説明会(3)

面接・選考(5)

最新の記事

25/09/04 16:16
大公開!我々のお仕事について!4

25/09/03 14:48
大公開!我々のお仕事について!3

25/09/02 09:20
大公開!我々のお仕事について!2

25/08/29 11:12
大公開!我々のお仕事について!

25/08/21 10:16
ライフプランの変化も心配なし!産休・育休後も活躍してます!

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

安藤ハザマ興業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

安藤ハザマ興業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)