株式会社深松組
フカマツグミ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社深松組

建設事業/不動産賃貸事業/再生可能エネルギー事業
  • 正社員
業種
建設
不動産/電力・電気/ホテル
本社
宮城

先輩社員にインタビュー

土木部 土木工事の施工管理
M.M(24歳)
【出身】東北学院大学  工学部 環境建設工学科 卒業 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社会のインフラを支える仕事
土木部に所属し仕事を行っています。最近は推進工法を用いて、雨水管を下水管に通すための工事に携わりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
地域社会に密着できる仕事
建設工事は、構造物が出来あがっていくまでの工程を間近に目にすることができるところに面白さがあると思います。
一方、土木の仕事は人の目に触れることが少なくても、その存在自体がインフラに必要不可欠なものであり、地域の方々の生活の基盤を維持する役割を担っていることにやりがいを感じます。
特に、仙台市内の現場を経験することで、自分が住んでいる地域のインフラ整備に携わることができ、社会貢献できる環境で働けることがモチベーションの一つです。

更に、この会社に入社して良かったと感じることは、当社が、すぐに動ける強さを持ち、助け合うという事を常に大切にしている組織であること。
実際に能登の地震発生直後にも直ぐに支援を開始するなど、その価値を実感できることです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 震災復興に携わることのできる仕事
わたしは小学5年生のころに東日本大震災を経験しました。家族や自宅は無事であったものの、隣接する地区ではでは家が崩れ落ちるなどの甚大な被害を受け、その様子を目の当たりにしたことで震災復興に携わることのできる仕事に就きたいと思うようになりました。深松組は本社が仙台市にあり、東北で数多くの工事実績があることから、大学で学んだ土木の知識を活かし、生まれ育った東北の地に貢献することができると考えました。また、建設業だけでなくパトロールやボランティアなどの社会貢献活動を多く行っていることにも魅力を感じました。震災復興に携わることができるほかに、震災を知らない次の世代に伝えていくこと、そして自分たちの力で建物や道路を未来に残していくことができると思い、深松組への入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社以来、土木施工管理職として勤務しています。将来は一級土木施工管理技士資格を取得し、所長や代理人として工事全体を管理できる力を身につけたいと思っています。

この仕事のポイント

仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

建設業界は昔は男性の仕事と言われていたため、きつい、怖そうといったイメージを持たれる方も多いと思います。実際にわたしも女性の少ない業界に足を踏み入れることにはとても不安を抱えていました。しかし、近頃は女性社員も増えてきており、第一線で活躍する女性技術者もたくさんいます。ぜひ、一緒に建設業界を盛り上げていきましょう!

株式会社深松組の先輩社員

施工管理一筋!

建築部 施工管理(安全管理・品質管理)
H.S

建築施工管理職

建築部 建築施工管理
E.S

地域・社会に貢献できる仕事

建築部 建築施工管理
A.S

地域の生活を守る橋渡し

営業部
N.H

舞台裏が私の舞台!

H.Y

仕事の規模の大きさがやりがい

K.I

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社深松組に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社深松組に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)