これが私の仕事 |
研究機関向けの製品試験・現地工事に携わっています。 当社はSPring-8、SACLA、J-PARC、ナノテラス等の国内の大型加速器に対して、加速器による精密な物理実験や高輝度放射光生成等の量子ビームの高度化を支える製品を提供しています。私はそれらの製品内の各ユニットの電気試験、製品全体の総合試験を担当しています。また、お客様納入後の加速器施設内での製品設置工事、保守点検を担当しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様に「ありがとうございました。」とお礼を言われたことです。 日本で最高峰の頭脳集団である研究機関の先生方に「ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。」とお言葉を頂いたり、メールを頂くことがあります。このような時は自分が携わった製品が先生方の研究に役立ち、信頼・信用して頂いていると実感し、この仕事をやっていて良かったと思います。
また、一つの工事に対し営業、設計、製造、検査の様々な部門の協力が必要不可欠です。部門の垣根を越えて一丸となって長期工事が無事完了した時は大きな達成感があります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
防衛事業、研究機関向けの事業に興味があったからです。 防衛事業・研究機関の関連製品に興味があり、その分野に携わる様々な企業の説明会に参加しました。その中で防衛事業に携わる技術があり、かつその技術を研究機関や医療関連事業に応用できる会社があると知り当社で働きたいと考えました。また、入社後は三菱電機グループのオンライン講習が受講可能、資格取得等に積極的に支援があり自分の知識・技術習得に良い環境であったことも入社の決め手になりました。 |
|
これまでのキャリア |
入社後は加速器関連製品のユニットの電気試験を担当、その後は納入後の製品設置工事、現地試験を担当しました。現在は加速器関連製品、三菱電機関連のモジュールや試験機の総合検査も担当しています。 |