皆さん、こんにちは!
2026年卒の皆さんの就職活動は、まさに本格的なシーズンを迎えていますね。
インターンシップへの参加や企業説明会への参加など、積極的に活動されていることと思います。
「今のうちに、何をしておくべきですか?」
学生さんから、よくいただく質問です。
自分のことを、じっくり棚卸しする時間を持ってください。
自己分析というと少し堅いかもしれませんが、「過去の自分を見つめ直して、未来の自分のヒントを探す時間」です。
エレックス工業の会社説明会では、学生の皆さんにこの2つを質問しています。
◆なぜエレックス工業に興味を持ったのか?
◆ 学生時代に力を入れたことは何か?
どちらも「正解」があるわけではありませんので、ぜひ棚卸しと併せて振り返ってみてください。
ちなみに、エレックス工業の社員は約50名。
大きな会社ではありませんが、宇宙開発や通信、観測機器など、社会に必要とされる技術を真面目につくっている会社です。
人が少ないからこそ、若手でも「頼りにされる」場面がたくさんあります。
もちろん突然独り立ちではなく、研修制度もしっかりありますのでご安心くださいね。
もし「少人数で本気でものづくりをしている会社」に興味があれば
ぜひ一度、エレックス工業の説明会にご参加ください!