こんにちは。エレックス工業 採用チームです。
今回は「あるある就活ミス」についてお話します。
就職活動では、緊張や焦り、不慣れな環境から思わぬミスをしてしまうこともあります。
ただ、ミスの多くは「うっかり」や「忘れてた」が原因。
事前に知っていれば防げるものばかりです。
【あるあるミス:その1】締切を過ぎても連絡がない
「面接日程の希望を●日までにご返信ください」とお伝えしても、締切を過ぎても連絡がない。
これ、実は採用側が一番困るミスのひとつです。
とくに就活エージェントを経由している場合、学生さんからエージェント、エージェントから企業という“二段階のやり取り”になるので、1日2日どころか1週間以上連絡がこない…ということも。
もちろん、急な予定変更や、うっかり見落とすこともあると思います。
ただ、面接官のスケジュールが埋まってくると、リスケジュールまでに間が空いてしまうこともあります。
迷ったときこそ、「とりあえず連絡」していただけると助かります。
【あるあるミス:その2】スケジュール管理がふわっとしている
「その日は空いていると思っていたけど、他社の面接とかぶっていた…」
これもよくあるケースです。
Excelや手帳、アプリなど、自分に合った方法でスケジュールを管理しましょう。
企業からの連絡には、日付や締切をメモしておくと安心です。
私たちエレックス工業株式会社では、モノ作りへの好奇心や探求心がある技術者の皆さんを募集しています。
ぜひ一度、会社説明会にご参加ください。
【WEB説明会】まるっとわかる会社説明会~宇宙開発からIoTまで~(https://job.rikunabi.com/2026/company/r495020027/seminar/C221/)