私たちは「選ばれる」にこだわりたいと考えています。「利用者」に選ばれる、「職員」に選ばれる、「地域」に選ばれる、「関係機関」に選ばれる、たくさんの人々に選ばれる法人・事業所であるために、私たちは常に一人ひとりのニーズを大切にします。ニーズに沿った福祉の実践を行い、今までにない発想で主体的に行動します。
障がいがある方、生きづらさや働きづらさを抱える方が、地域に根差して安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいます。障がいがある方が安心して暮らしていくには、個人として尊重され、仕事などを通じて自己実現をし、社会に参加することが必要です。私たちは、仕事の楽しさを仲間と一緒に実感できるような支援を目指しています。また、地域貢献の取り組みとして、福祉や障がいに関する理解を広めるべく、小中学校への出前授業やコミュニティカフェの運営などを展開中です。教育現場と積極的に連携することで、地元に根差した法人として認知度が高まっています。
障がいのある方や引きこもりなどの生きづらさを抱える方を取り巻く環境は大きく変化しています。そのため社会福祉法人に求められることも多様化しており、児童から高齢者の方々を対象に全世代型サービスの提供をするなど新しいチャレンジを模索中です。当初は就労センターやグループホームなどの事業が中心でしたが、地域活動支援センターを立ち上げたほか就労支援事業としてレストラン事業をスタート。新規事業に取り組むにあたってスタッフもさまざまなチャレンジをしてきました。各スタッフが関心を持っている分野や得意分野を生かした業務を任せることでスタッフが成長するだけでなく法人として新たなステージに立つことにつながっています。
1996年に法人設立認可を受け、1997年から「社会就労センターアイリス」の運営をスタート。以来、地域のみなさまと手を携えながら事業を拡大し、現在は11事業所を運営するまでになりました。設立当初から変わらない理念は、「障がいがある方もない方も、共に暮らしやすい地域を創る」ということ。障がいのある方が地域の中で働き、地域社会の一員として認められることで、この理念が実現できると考えています。既に展開しているカフェ・レストラン事業のように、地域の中に溶け込んだ働き方をさらに進めていけるよう、これからも新しい取り組みに力を入れていきます。
事業内容 | 第2種社会福祉事業
■相談支援・居宅介護 (ホームヘルプ) ・重度訪問介護・行動援護・ 共同生活援助・移動支援生活介護・就労継続支援B型 地域活動支援センター・就労準備支援・放課後等デイサービス |
---|---|
設立 | 1996年5年17日 |
資本金 | 社会福祉法人のためなし |
従業員数 | 131名(2023年4月時点) |
売上高 | 社会福祉法人のためなし |
事業所 | ■本部事務局、事務センター、アイリス(就労継続支援B型事業 定員34名)、ホップ
〒520-1521 滋賀県高島市新旭町北畑45 TEL:0740-25-8220 ■大地 滋賀県高島市安曇川町下小川244125 (生活介護事業 定員20名) ■ドリーム・あんです 滋賀県高島市今津町南新保593 (就労継続支援B型事業 定員20名) ■ドリーム・だんだん 滋賀県高島市今津町南新保593 (生活介護事業 定員28名) ■ハーモニー 滋賀県高島市新旭町藁園2607 (生活介護事業 定員20名) ■わになろう 滋賀県高島市新旭町藁園2607 (居宅介護等事業、重度訪問介護事業、行動援護事業、地域活動支援センター事業、移動支援事業、日中一時支援事業、24時間対応型利用制度支援事業、福祉有償運送事業) ■ひまわり生活の家 滋賀県高島市新旭町北畑962-1、他共同生活住居4カ所 (共同生活援助事業(介護サービス包括型)) ■といろ 滋賀県高島市新旭町北畑962-1 (共同生活援助事業(日中サービス支援型)定員10名、短期入所2名) ■計画相談センター 虹 滋賀県高島市新旭町北畑962-1 (計画相談支援事業) ■高島市障がい者相談支援センターコンパス 滋賀県高島市今津町弘川204-1 (滋賀県および高島市相談支援に係る委託事業各種、地域相談支援事業/計画相談支援事業) ■マーブル 滋賀県高島市新旭町北畑4-30 (就労継続支援B型事業 定員20名) ■ぱれっと 滋賀県高島市新旭町藁園2607 (放課後等デイサービス 定員10名) |
沿革 | 1995年
・社会福祉法人設立準備会10回 1996年 ・社会福祉法人虹の会認可発足 1997年 ・社会就労センターアイリス開所(定員30名) 2000年 ・生活ホームほがらか荘開所(定員5名) 2000年 ・グループホームひまわり生活の家開所(定員6名) 2001年 ・湖西地域障害者生活支援センターわになろう 障がい児相談支援事業開始/知的障がい者相談支援事業開始 2002年 ・湖西地域障害者生活支援センターわになろう 児童居宅介護等事業開始/知的障がい者居宅介護等事業開始 2003年 ・社会福祉法人虹の会と高島郡若あゆ共同作業所および 大地作業所との統合調印式 2003年 ・社会就労センタードリーム開所 身体(定員20名)/知的(定員40名) 分場・大地作業所 開所(定員9名) ・湖西地域障害者生活支援センターわになろう 身体障がい者居宅介護事業等事業開始 2003年 ・グループホームさくら荘開所(定員5名) 2005年 ・湖西地域障害者生活支援センターわになろう 行動援護事業(児童・知的)開始 2006年 ・生活支援事業開始 ・障がい者福祉サービス事業開始 ・ひまわり生活の家(3ホーム1事業化 合計定員15名) 2007年 ・障害福祉施設大地開所 新事業体型でスタート (分場・大地 作業所が独立) ・生活介護事業(定員10名) 就労継続支援B型事業(10名) 2008年 ・太陽開所(定員5名) 2010年 ・ドリーム・あんです開所 就労継続支援B型事業所(定員20名) ・ドリーム・だんだん開所 新事業体型でスタート (社会就労センタードリーム知的・身体より移行) 多機能型事業所 生活介護事業(定員32名) 就労移行支援事業(定員8名) 2011年 ・アイリス開所 新事業体型でスタート (社会就労センターアイリスより移行) 生活介護事業(定員2名) 就労持続支援B型事業(定員20名) 2012年 ・高島市障がい者相談支援センターコンパス開所 (精神・知的・身体障害種別生活支援センター高島市で統合) 2012年 ・共同生活住居(6カ所に増設)さかえ荘開所(定員5名) 2014年 ・共同生活住居(8カ所に増設)よこまち開所(定員6名) 2014年 ・計画相談支援センター虹開所 ・ハーモニー開所/生活介護事業(定員20名) 2016年 ・就労準備支援事業ホップ 開始 ・社会福祉法人虹の会設立 20周年 2016年 ・マーブル開所 就労継続支援B型事業(定員10名) 2021年 ・といろ開所 共同生活支援事業:日中活動サービス支援型 (定員10名)、短期入所(2名) ※新規ホーム 2023年 ・ぱれっと開所 放課後等デイサービス(定員10名) |
ホームページ | https://www.shiganijinokai.net/ |