日鉄ケミカル&マテリアル株式会社ニッテツケミカルアンドマテリアル
業種 化学
半導体・電子部品・その他/金属製品/非鉄金属/ガラス・セラミックス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

NSスチレンモノマー 管理部 財務Gr
T・A (事務系総合職)(25歳)
【出身】横浜国立大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 決算を中心に、あらゆる経理業務を担当しています!
子会社のNSスチレンモノマー株式会社にて、経理業務を担当しています。メインの仕事は、日々の取引やお金の動きを集約し、決算情報を作成することです。黙々と帳簿や画面とにらめっこしているイメージを持つ人もいるかもしれませんが、営業部門や他の管理部門、製造所の方々と話をし、様々な提案をしながら適切な会計処理に導いていくのが私の役目です。加えて、作った決算情報から様々な数字やデータを抽出し、営業部門や経営陣に説明・提案する仕事や、会社の資金計画の作成、税務申告など、3年目と長くはないキャリアでありながら、非常に広範囲の仕事を任せてもらっていると自負しており、このことががやりがいや経験、自信に繋がっていると感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
入社1年目で経験した、新規編入工場の業務運営ルール作成
最も嬉しかったのは、前職の製造所経理時代に経験した、新規編入工場の業務運営ルール作成時の経験です。私が入社した年に、九州製造所に新しく編入された工場の業務運営ルールの構築をしました。工場の方々と一緒に現状の業務手順を整理し、当社の規程との整合性を検証していく業務です。時には今までの業務手順に対し指摘をしたり、変更を依頼したりしなくてはいけないこともあり、入社1年目なので恐る恐る様々な提案をしましたが、しっかりと調査をし、丁寧に説明をした結果、快く了承していただけました。入社1年目であろうと会社の業務の仕組みを変えていくことができる、ということを最初に実感した瞬間でもあり、今でも、積極的に行動する原動力となっている経験です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 若いうちから責任ある仕事を任され、存在感を発揮できる!
若いうちから重要な仕事を多く任せてもらえると感じたことが入社の決め手です。就職活動中にお会いした若手社員の方々が言っていたのが、「少数精鋭で、若手でも責任ある仕事をたくさん任せてもらえる」という点です。これは、3年目の私自身が今感じていることでもあり、若手ながら、任される仕事の質は高いと自負しています。それだけに、自分の分からないこと、未経験のことに直面する機会が多くありますが、本当に困ったときには先輩・上司が手を差し伸べてくれる会社でもあり、数多くのサポートをしてもらいながら、忙しくも充実した毎日を送っています。
 
これまでのキャリア 本社研修後、製造所にて経理業務(2年)→NSスチレンモノマ株式会社(子会社に出向) 管理部 財務Gr所属(現職・1年目)

この仕事のポイント

職種系統 財務・会計・経理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 経営者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、「これから自分がどのような形で社会に参加していくのか」を悩んで、見定めることだと思います。とことん自分と対話して、どのような会社・団体で(或いは個人で)、どのような仕事を誰としたら自分は幸せなのか、ということを真剣に考えてみてください。後悔のないよう、気になったことは調べたり、足を運んだり、色々な人と話をしたりして、積極的に情報を集めたうえで、自分の未来の姿を真剣に考えてみてください。

日鉄ケミカル&マテリアル株式会社の先輩社員

熱可塑性炭素繊維強化プラスチック(CFRTP)の開発!

総合研究所 エポキシ樹脂材料センター 工業材料用樹脂開発Gr
R・H (技術系総合職)
東北大学 理学研究科 化学専攻

日鉄ケミカル&マテリアルの研究開発全体を管理・サポート

総合研究所 研究企画部
Y・K (技術系総合職)
九州大学 総合理工学府 物質理工学専攻

スマホや自動車向けの高機能材料の売り込み・アフターサービス等の営業業務

機能材料事業部 エスパネックス部 営業Gr
K・K (事務系総合職)
慶応義塾大学 文学部・人文社会学科

市場調査の情報から事業テーマを企画し、新しい事業部を立ち上げ!

事業開発企画部
N・K (技術系総合職)
東京工業大学 物質創造理工学専攻

化学品製造プロセスの企画・設計

プロセス技術部 プロセス企画・設計Gr
K・M (技術系総合職)
熊本大学 工学部 物質生命化学科

空気をキレイに!排気ガスを浄化する部品を製造!

メタル担体事業部 開発センター
K・M (技術系総合職)
九州工業大学 生命体工学研究科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる