株式会社マルシンフーズ
マルシンフーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社マルシンフーズ

冷蔵食品/丸大食品グループ
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)/その他製造/その他商社/外食・レストラン・フードサービス
本社
東京、栃木

先輩社員にインタビュー

生産部 栃木工場 製造職
匿名
【年収】非公開
これが私の仕事 食品製造の管理。機械メンテナンス業務など
私が担当しているのは、食品製造業務です。食品製造は安心安全にお客様に製品を食べていただく為に、工場で生産する際は、ルールや手順を守って生産する必要があり、私は作業者の方が手順通り業務出来ているか確認しています。又工場では、機械で食品を製造する為、機械を円滑に動かすために、メンテナンス業務もしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
家族、友達が商品を食べて、おいしいと言ってくれた時
工場では、ルーティーン作業になることが多く、正直嬉しかったことは少ないですが、その中でも、家族、友人に自分が携わった商品を食べて「おいしい」と言って食べてくれる時は、単純ですが食品業者で働いていてよかったと感じることです。又食品製造では、様々なルールがあり、食品を作る時のルール、衛生的ルール、清掃ルールなど自分も最初は先輩が言っていることが分からなく、「これぐらいいいんじゃないか」など思った時もありましたが様々なルールを守ることで、安心、安全な食品を作り上げることが出来ると今では感じています。その中で自分はやりがいを感じ業務に取り組んでいます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 食品を作る仕事がしたかった。
私が高校生の時、町のお肉屋さんでバイトをしていました。バイト時代はお惣菜を作ったり、焼き鳥を焼いたり、食品に携わる仕事がしたいと思っていました。その中でも惣菜の製造、販売をしている会社に入社したいと考えていました。入社してみると製造業の奥深さが年数が経つにつれ自分のスキルになっていきました。同じ商品を作るのにも、適当に作るのと、管理をしてくるのでは、まったく違う商品になります。その中で私は、たのしさ、うれしさややりがいを感じながら仕事が出来ています。
 
これまでのキャリア 食品製造13年

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今、就活で悩まれている方、やはり仕事は自分の興味のある仕事に就くべきだと思います。私自身食品関係の仕事がしたいと思っており、実際に食品に携わる仕事をしていますが、やはりやりがいを感じ仕事に打ち込むことが出来ます。皆さんも自分にあった職業を納得いくまで探してみてください。

株式会社マルシンフーズの先輩社員

ハンバーグや餃子などの商品開発

生産部 栃木工場 開発職
匿名

食品部門における提案型営業

匿名

誕生63周年になるロングセラー商品の提案

匿名

掲載開始:2025/02/10

株式会社マルシンフーズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社マルシンフーズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)