株式会社マルシンフーズ
マルシンフーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社マルシンフーズ

冷蔵食品/丸大食品グループ
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)/その他製造/その他商社/外食・レストラン・フードサービス
本社
東京、栃木

先輩社員にインタビュー

生産部 栃木工場 開発職
匿名(26歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 ハンバーグや餃子などの商品開発
栃木工場内の開発室で商品開発業務に携わっています。
アイデアを生み出すところから、使用原料の選定、開発室・製造現場でのテスト、生産開始の準備から生産開始まで、ほぼすべての工程に関わっています。
商品提案の資料や製品の表示などの作成も行っており、営業チームの商談に同行し商品の説明を請け負うこともあります。
ニーズに沿った商品の開発を求められる為、毎日が学びの連続でありそこがこの仕事の面白さだと思います。
関わる工程が多いからこそ、大変な部分もありますが自分達が作り上げた商品だという実感を強く感じることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が開発に関わった商品が採用され、売り上げにつながったこと
開発の経験を積み、先輩や上司の後をついていくばかりだった自分が少しずつ大きな商品の開発にも関わるようになりました。
その時に任された商品の開発業務で、商品の組み立てや生産現場でのテストなどに主動となって取り組みました。
経営陣の希望内容と、生産現場の声の板挟みに悩まされることもありましたが、生産現場にいた時の経験や積み上げた知識、周囲の人の協力もあり
発売までなんとかたどり着くことができました。
今後も売上が右肩上がりになるように開発を進めていければと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 美味しい商品を通じて人に喜んでもらえる、自分のスタイルにあっていたから
食品関係の科に所属していたこともあり、食品業界の求人を探していました。
その中から希望に近い条件の会社をピックアップし、見学に訪れました。
安心、安全で美味しい食品を届けられる会社であることを第一に設備や労働環境を確認したり、業務内容が自分の性格にあっていそうかなど
自分の目で見て一つ一つ確かめながら、この会社に決めました。
 
これまでのキャリア 生産・惣菜包装ライン → 生産・焼き餃子ライン → 開発(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が仕事に何を求めているのかを忘れない事が大切だと思います。
自分のスキルアップ、給料、休みなど多岐にわたるとは思います。
私の場合はお客様に喜んで貰う事と自分の時間を持つことを大切にしています。
自分の芯の部分さえはっきりしていれば、就職活動や就職後でも悩みの解決の助けになるはずです。

株式会社マルシンフーズの先輩社員

食品部門における提案型営業

匿名

誕生63周年になるロングセラー商品の提案

匿名

食品製造の管理。機械メンテナンス業務など

生産部 栃木工場 製造職
匿名

掲載開始:2025/02/10

株式会社マルシンフーズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社マルシンフーズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)