これが私の仕事 |
入社から現在までの仕事内容 入社1年目から建築設計部で構造設計業務に就いています。構造設計の業務内容としては、意匠図を基に構造計画を考え、解析プログラムや手計算により架構や二次部材の検討を行い、構造計算書を作成することです。、また、それらの部材の納まりや施工性を考えながら、構造図の作成も行います。設計業務が終わり現場が着工すると、工事監理者として現場担当者への質疑対応や配筋検査等の監理業務を行います。現在はマンションの設計と物流倉庫の工事監理を担当しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
一番印象に残っている仕事のエピソード 入社1年目で担当した、「音響実験棟」の設計・監理業務です。この物件は、つくば市にある当社技術研究所に新たに音響実験の施設を建てる計画でした。自社物件ということもあり上司から失敗を恐れず頑張れという言葉と共に構造設計から工事監理まで主担当として構造設計に携わりました。また当物件内の施設を対象として「すべり基礎」という技術の実大実験を行い,その研究開発にも参加しました。初めて経験することが多く、設計、工事監理共に大変なことも多くありましたが自分が設計した建物が実際に建つ姿を見たときにはやりがいを感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
鴻池組に入社を決めた理由 会社説明会に参加した際に大学OBの当社先輩社員と直接話す機会があり、その話の中で鴻池組の業務環境や業務内容に魅力を感じ、入社を決めました。現在入社して5年目となりますが、上司へ相談を気軽にできること、やりたい仕事があれば積極的にアピールすることで任せてもらえるこなど、入社前にイメージした職場環境とギャップの少ない働きやすい環境であると実感しています。 |
|
これまでのキャリア |
2015年入社 建築工事事務所 建築施工管理 2年
建築設計部 構造設計 3年 |