「 宇宙フードビジネスを着手? 」
「 これが世界で一番おいしいモノ 」
「 某有名女優ご用達! 」
「 青森県のにんにくの街の新名物は… 」
「 めざせ!いつでも、どこでも働ける会社! 」
「 男女ともに活躍できる会社、なんて当たり前 」
「 2ヶ月に一度は祭りだ 」
「 社員旅行でニューヨークに行きたい! 」
こんな話を説明会でいたします!
気になる方は、ぜひおいでください。
私たちは「ユーモア」と「アイデア」をスパイスに「おいしい」食品を追求し、食を通して社会課題を解決していく事でオイシイ未来づくりを目指しています。いわば持続可能な食文化の形成をあらゆる面から考えることが、私たちのミッションです。それは、食材の生産・加工・商品化・流通・販売までのすべての段階に関わるパートナー企業が私たちの商品を通じて事業をより良く行える方法を一緒に考えていくこと。そして、商品を口にする消費者の皆様全員が幸せになることです。各地の生産者や自治体の地域振興などの課題に耳を傾け、70年の歴史を通じて築き上げたネットワークから最適なパートナー企業と共に、ユニークな商品を企画しています。
日本全国の課題を抱えている地域に、食品の商品企画を行う事で、その地域の方々を元気にし、未来を明るく話せる地方にしていく。それが私たちの仕事です!当社は、日本全国で地域の魅力を食品で表現する食の卸売業。面白くて売れる地域の「食」を生み出し、観光地と皆様の旅行をもっと「楽しく」します。現在の日本は、一極集中化が進み、地方創生というキーワードがある通り、地方の活性化が急務です。しかし、それは一筋縄では行かないこと。私たちはその手段のひとつとして、地域の方々が前向きに、自分の地域に自信を持ち、日々の生活を豊かにし、明るい未来を思い描ける食品を生み出すことで、その社会課題の解決を実現しようとしてます。
自由な発想力で社会課題への挑戦をする私たちの会社だからこそ、楽しい商品は絶対に採用する」社風です。入社年次や学歴関係なく、「楽しい」ことを考え、実行できる人が讃えられる。そんな「楽しさ第一主義」が弊社のDNAです。挑戦しての失敗は大成功。それが、明るい未来を創る糧となると信じています。そして、もちろん失敗するより成功するほうが絶対に楽しい!自分の考えた「最強最上の神アイデア」が、思惑通りに大ヒット商品になったとしたら、その喜びもケタ違い!そんな興奮と感動のチャンスが、毎日のように転がっているのがこの会社と仕事です。自分のアイデアが地域や世の中の人の笑顔を生み出す。そんな仕事に挑戦しませんか?
事業内容 | ■観光土産品及び進物用菓子食品類の卸売
|
---|---|
設立 | 1959年4月9日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 25名 |
売上高 | 16億2859万4000円(2023年10月期) |
代表者 | 代表取締役 大久保智文 |
事業所 | ■本社/東京都荒川区西日暮里2-28-10 大藤ビル
■店舗「江戸うさぎ」/東京都荒川区西日暮里2-14-11 ■催事販売「オイシイミライmarket」 |
主要取引先 | 都内土産専門店、国内観光地向け問屋、国内観光地有力ホテル売店、JR関連企業商事部、
JALUX、全日空商事、東京動物公園協会など ≪おいしさとユーモアで地域をつなぐ≫を目指して地域の名産品の開発や、新しい食品の価値を未来につなぐ活動を行っております。 |
沿革 | 昭和29年11月 東京都台東区浅草寿町3-12に土産品問屋大藤を設立
昭和32年6月 東京都台東区根岸96に本社を移転 昭和34年4月 有限会社大藤を組織変更 昭和40年6月 東京都荒川区西日暮里2-15-9に本社移転 昭和46年1月 資本金250万円に増資 昭和60年4月 資本金5000万円に増資 昭和60年7月 東京都荒川区西日暮里2-15-9に関連子会社「株式会社江戸鶴本舗」を設立 資本金1000万円 昭和62年11月 有限会社を株式会社大藤に組織変革 平成4年7月 役員変更 代表取締役 大久保藤吉 取締役会長就任 役員変更 専務取締役 大久保俊男 代表取締役就任 平成7年10月 株式会社江戸鶴本舗を株式会社大藤に合併 平成12年7月 新社屋を東京都荒川区西日暮里2-28-10に竣工 平成12年11月 本社所在地を東京都荒川区西日暮里2-15-9より現在地に移転 平成17年12月 東京都荒川区西日暮里2-14-11に新ブランド「江戸うさぎ」を設立 平成26年12月 役員変更 専務取締役 大久保智文 代表取締役社長就任 役員変更 代表取締役 大久保俊男 代表取締役会長就任 |
企業理念 | 「ユーモアとアイデアでオイシイミライを」
・私たちは「ユーモア」と「アイデア」をスパイスに「おいしい」食品を追求します ・食を通して社会課題を解決していく事でオイシイ未来づくりを目指します ・創業70年の歴史を通じて築き上げたネットワークを最大化します ・社員はより善い未来に向けて挑戦者であり続けます |