こんにちは!
AMBL株式会社 新卒採用担当です(^^)/
本日は【就活の疑問】説明会参加は必須?のテーマについて回答したいと思います。
結論から先に申し上げますと、、、、
説明会は参加したほうが良い!というのが私の意見です。
説明会に参加するメリット
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
1.企業理解を深める機会
説明会では、企業の事業内容や求める人材像、採用情報などを直接聞くことができます。企業ホームページや書籍では得られない情報を入手できるため、より深い企業研究が可能です。
2.企業の雰囲気を体感できる
説明会に参加することで、社員の様子や社風を感じ取ることができます。これは入社後のミスマッチを防ぐためにも重要です。特に座談会形式がある場合、現場で働く社員と直接話すことで、その企業で働くイメージを具体的に描けます。
3.入社後ギャップの軽減
入社後ギャップは、新入社員が早期離職する原因の一つです。
説明会や座談会でリアルな情報を得ることで、ギャップを最小限に抑えることができます。
4. 選考プロセスへの影響
一部の企業では、説明会への参加が選考プロセスの一環となっている場合があります。また、特別選考ルートへの案内や選考ステップの免除といった特典が得られる可能性もあります。
説明会に参加しない場合のデメリット
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
説明会に参加しない場合でも内定取得は可能な会社もありますが、以下のリスクがあります。
1.企業研究が浅くなり、志望動機に説得力が欠ける。
2.入社後ギャップを感じやすくなる。
3.他の就活生よりも情報収集で遅れを取る可能性
【AMBLの説明会はコチラから】
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
AMBLの説明会は座談会付きなので社員の雰囲気ややりがいなど質問が出来ます♪
しっかりとAMBLを知っていただきたいので、説明会の参加は必須とさせていただいております。
WEBには載ってない色々なお話が出来たらと思っています!
是非みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!!