| これが私の仕事 | フランチャイズ店へ加盟誘致・経営サポート フランチャイズ店(以後、「FC店」)へのサポート業務、新規FC店への加盟誘致がメインとなっています。
 DKで培ったノウハウや技術の情報共有、競合相手がどんな会社なのか・どういった層のお客様が多いのか、
 経営に必要な情報や加入することのメリットなどをお伝えしています。
 基本的にはオフィスワークでパソコンや電話で対応することが中心ですね。
 実際に顔を合わせることは多くはないですが、日々FC店の方とお話しているので、
 コミュニケーションが重要な仕事だと思っています。
 また、新人ではありますが、積極的に意見を求められ採用されることも少なくありません。
 そういったときは「自分は信頼されている」と思えますし、特に充実感を感じますね。
 | 
								
									|  | 
								
									| だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード
 | 社会貢献度の高さ、チームの一員の意識 私がこの仕事が好きな所は大きく2点あります。
 1点目は、「人々の生活になくてはならない仕事」の一端を担っているという社会貢献度の高さに
 やりがいを感じることができます。
 2点目は、「チームの一員である」ことを強く意識できる点です。
 現在FC店の窓口担当をしており、日々もらう様々なご相談に対してFC店・事業部がチームとなって解決を目指しています。解決にあたり若手ながら自身の意見を発信する機会が多く、さらなる提案力の向上が求められています。その中でFC店の皆様から「いつも頼りにしています」「一緒に頑張りたいです」と声をかけていただいた時、一番「必要とされている」ということを感じると同時に、パートナーとして私たちを信頼してもらっているその想いに応えたいという強い意志を持って自己研鑽に励むことができます。
 | 
								
									|  | 
								
									| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き | 多くの人に役に立つ仕事ができること 正直に言うと、最初に志望した理由は「環境部に入りたかったから」です(笑)
 専攻の部分でもお話しましたが、元々環境保全に興味がありました。
 当社なら専攻内容に近い仕事ができるかな…と思ったのが始まりです。
 そこから説明会や座談会など、社員の方と話しているうち「自分が持っている全てのものを活用して、お客様のために、より良いものを届けたい」という気持ちが溢れていると感じました。
 企業として、ここまで気持ちを前面に出しているものは私にとって初めてでしたし、とても共感できました。
 その理由を考えたとき「多くの人に役に立つ仕事ができること」が就職軸なのだと気づきました。
 その経験を通して「環境部に入りたい」から「こんな会社に入りたい」という気持ちに変化して、志望するに至りました。
 | 
								
									|  | 
								
									| これまでのキャリア | 2021年入社。この3年間、既存フランチャイズ店への経営サポートや新規フランチャイズ店の加盟誘致を行っています。 |