株式会社土木管理総合試験所
ドボクカンリソウゴウシケンジョ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社土木管理総合試験所

スタンダード上場/土質地質・環境調査/測量設計/非破壊/研究開発
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
建築設計
本社
長野、東京

先輩社員にインタビュー

コンサルタント部 調査課
北島 沙枝
【出身】東海大学  海洋学部 海洋生物学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 地質調査
地質調査の業務を行っています。
主に調査地でマシンを使って穴を掘るボーリングという調査方法で、
土や岩の試料を採取したり、ボーリング孔を使って試験をしたりします。
調査地がどんな地層で構成されていて、建物を建てたりするときにどんな影響があるか、
地盤の強さなど地質全般を調査しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
私が作成した成果品が設計や施工の際に活用されたこと
自分が地質調査をした土地に計画していた建物が建っているのを初めてみたときが一番
うれしかったです。建築案件の場合、私が業務に関わるのはその案件の一番最初の部分
になることが多いです。私が作成した成果品が設計や施工の際に活用されたことを想像
したときにすごく嬉しい気持ちになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社会発展への貢献
私は長野県の出身で、高校生の頃に千曲川の魚の減少について調査をしたことがあります。
千曲川で漁業を営む方々に取材をしたところ、高原野菜の畑から流れてくる土のせいで魚がエサを食べられなくて減ってしまっているという話が多くあげられました。
しかし、高原野菜は長野県の特産として大きく貢献している産業であるため尊重すべきもので、
かといって千曲川の生態系に影響がでることはよくないなと感じました。
そのときに、将来は社会づくりと生態系のバランスをとれる人間になりたいと思いました。
この会社で社会づくりの基盤となる部分に携わりながら、生態系や地域住民に影響が出ないよう
社会を発展させていくことができる人間になれたらと思い入社を志望しました。
 
これまでのキャリア 2021年 大阪支店(地質調査担当)
2022年 コンサルタント部 調査課(ボーリング調査担当)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私にも後輩ができるかもしれないと思うとすごくワクワクします。
入社1年の悩みや不安など共感できる部分も多いと思いますし、
一緒に楽しく仕事できたらうれしいなと思います。
私もまだ入社して1年にも満たないですが、いろいろ話を聞いてくれたり、
相談に乗ってくれたりする人が多い会社だなと感じているので、
それも魅力なんじゃないかなと思います。
みなさんが入社してくるのを楽しみにしています。自分を信じて面接等、乗り越えてください。

株式会社土木管理総合試験所の先輩社員

建築部門の提案営業

営業部門中日本ブロック長野本社
小山 晃奈

信頼いただけるような提案営業!

営業部門中日本ブロック松本支店
営業部門中日本ブロック松本支店

コンクリートの温度応力解析

社会基盤マネジメント部 試験解析課
鈴木 みなみ

フランチャイズ店へ加盟誘致・経営サポート

パートナー・シップ事業部
塩崎 真子

コンクリートの温度応力解析

社会基盤マネジメント部 試験解析課
森本 雄介

長野県を中心とした地質調査

コンサルタント部 調査課
垣内 彰悟

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社土木管理総合試験所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社土木管理総合試験所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)