これが私の仕事 |
使っている人が身近にいるから、頼られる喜びがある。 現在、お客様の会社に常駐し、社内のシステムの開発を担当しています。
初めての配属先は不安もありましたが、研修で身に着けた知識や技術、先輩社員のサポートもあって業務に取り組んでいます。
常駐先の雰囲気も柔らかく、リラックスできてとても仕事がしやすい環境だと感じています。
自分らしく活躍できる、良い環境★せっかくなので、のびのびとそして貪欲にスキルアップを図っていきたいですね。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
できることが増えていく嬉しさがある。もっと学び続けたい。 研修後、7月に現場に配属されました。実務では、時に馴染みの少ない言語に触れる機会があり、そういった時、最初は苦労しました。しかし、先輩社員の手厚いサポートや教材の紹介を受けて地道に言語の学習を続け、プログラムを書きあげることができました!苦労して書いたプログラムが自分の期待通りの動きをしてくれた時は、大きな達成感を感じました。
IT業界は学ぶことが無限にあり、自分が学べば学ぶほどできることの幅が広がり、成長していくことができます。学び続けること、チャレンジし続けることを楽しめるか、それがエンジニアとして大事だと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
どんな環境?どんな人と働く?それを一番大事に、働く会社を決めました。 学生時代からプログラムを勉強していて、身に着けた力を発揮できる仕事に就きたいと考えていました。だから、業界はITと決め、就職活動では「周囲の環境」をポイントに会社を探しました。
自分の力を発揮するには、職場環境・人間関係含め、心地よく働ける環境があるかどうかのポイントは欠かせませんでした。
そしてインター・コアに出会い、役員の方々の社員の成長を応援する姿勢や社員を本当に大事にしている一面を説明会で知り、ここが求めている環境に一番近いかもしれないと思い、入社を決めました。
仕事のパフォーマンス向上や個人のメンタル面でも「周囲の環境」は大事です。
その点、インター・コアを選んで本当によかったと感じています。 |
|
これまでのキャリア |
2021年入社→新入社員研修(3ヶ月)→システム開発 |