イハラニッケイ化学工業株式会社
イハラニッケイカガクコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

イハラニッケイ化学工業株式会社

化学品メーカー(芳香族化合物・脂肪族化合物の製造)
  • 正社員
業種
化学
医薬品/化粧品/繊維/農林
本社
静岡
リクナビ限定情報

私たちはこんな事業をしています

■■イハラニッケイ化学工業は「可能性」をつくる会社です■■

1979年の設立以来、国内でも数少ない光を用いた「光塩素化技術」を核とした技術開発を進め、ファインケミカル分野で、さまざまな技術革新に貢献してきました。
製造しているのは、トルエン、キシレンなどの高分子化合物。高機能繊維、半導体などの電子部品、自動車部品、医薬品や化粧品など多彩な最終製品となってグローバルに流通しています。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

早くから大きな仕事に携われる!グローバルな活躍のチャンスも!

「プロセス管理・改善」「研究開発」「製造」のどの職種も早くから大きな仕事や重要な課題・実験に触れられる環境です。国内でも数少ない設備の中で業務に取り組めることも強み。タイ工場、アメリカやベルギーでの駐在など、部署によってはグローバルな活躍も目指せます。手厚い研修やOJT教育など教育体制も充実。専門的な知識と技術を着実に習得できることに加え、資格取得などのスキルアップもバックアップしています。さらに「海外で働いてみたい」「研究をやりたいけれど他の職種にも挑戦したい」など、どんな働き方をしたいのかを入社時や定期的な面談の場で確認。一人ひとりの希望のキャリアの実現をしっかりとサポートしています。

リクナビ限定情報
技術力・開発力

付加価値の高い原材料をつくる独自の技術と変革への取り組み

「塩素化」とは、化学物質に塩素原子(CI)を導入する化学反応のこと。当社が誇る「光塩素化技術」により、付加価値の高いファインケミカル製品を製造しています。国内でも数少ないプラント設備も当社の魅力のひとつ。改善・改良を積み重ねて作り上げた集中制御システムで製品を一元管理しています。デジタル化も推進し、24時間体制でありながらオペレーターへの負担が少ない運転・管理の環境を実現しています。トラブルを未然に防ぐことも可能で、人材育成にも役立っているシステムです。さらに、2024年には新しい工場設備が完成し、これまで廃棄していたものを有効利用。高品質を維持しつつ、環境にやさしい取り組みにも力を入れています。

リクナビ限定情報
待遇・制度

安心して働き続けられる制度も充実!県外出身の社員も増加中!

社員数は140人ほどで、上司や先輩、同僚との距離も近く、相談しやすい環境です。お互いをサポートし合う文化もあり、業務分担や休日取得の調整にも協力的で働きやすいことも魅力のひとつ。社内行事やクラブ活動など社員同士の交流も盛んです。東海道線が近く利便性が良い立地で、近年は静岡県以外の出身者も増えています。2023年1月には女性役員も誕生。女性の活躍の場も広がっています。さらに福利厚生も充実!社員食堂や広い駐車場に加え、施設内にはお風呂も完備。社員にやさしい設備の充実を図っています。育児休暇や各手当、社宅や寮など家賃補助制度、持ち株制度、表彰制度なども整っているので、安定した働き方を実現できます。

リクナビ限定情報

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■プロセス管理・改善
生産プロセスの改善や検討、新規設備の導入などを行います。

■研究開発
新規商品開発に関するテーマに取り組み、医薬・農薬・機能性樹脂などの新規原料の研究開発を進めています。基礎合成研究から工業化まで幅広い業務を行う仕事です。

■製造(オペレーター)
正確で安全な生産のため、計装機器を3交替で管理します。1班14名ほどで20~50歳代と幅広い年齢の社員が活躍しています。

会社データ

事業内容 トルエンとキシレンの塩素化から誘導される化学製品を中心に、医薬、農薬、染料、樹脂、繊維などの原材料として供給しています。
設立 1979年3月2日
資本金 7億8000万円
従業員数 137名(2024年10月現在)
売上高 80億円(2024年度)
代表者 代表取締役社長 松永 勝之
事業所 本社工場/静岡県静岡市清水区蒲原5700番地の1
東京事務所/東京都台東区上野3丁目22番8号 新ジイドビル
海外拠点/タイ工場、アメリカ、ベルギー
企業理念 人と環境の快適を創造するテクノロジー
豊かな現代社会を支える人類の科学技術は高度化し、そのスピードを増してきています。反面、環境を保護して美しい地球と貴重な天然資源を次代につなげることも、今を生きる私たちにとって大切な課題であります。私たちは、素材を生産する化学産業のなかにおいて、無駄のない効率的な生産に努めるとともにかぎりある天然資源を最大限に有効活用し、人と地球環境の両立を目指して限りない挑戦を続けています。
関連会社 クミアイ化学工業株式会社
日本軽金属株式会社
ケイ・アイ化成株式会社
Iharanikkei Chemical (Thailand) Co., Ltd.
認証 ◆ISO9002取得(1996年)※2003年、ISO9001に移行
◆ISO14001取得(2002年)

連絡先

イハラニッケイ化学工業株式会社
住所:静岡県静岡市清水区蒲原5700番地の1
TEL:054-388-2561
MAIL:recruit2@iharanikkei.co.jp
担当:長倉
リクナビ限定情報
掲載開始:2025/03/01

イハラニッケイ化学工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

イハラニッケイ化学工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)