ダイレックス株式会社ダイレックス

ダイレックス株式会社

サンドラッググループ・ディスカウントストア・ドラッグストア
業種 専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
専門店(複合)/スーパー・ストア/ホームセンター
本社 佐賀
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.50 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.77

先輩社員にインタビュー

愛媛県内店舗(2022年入社)
I.N(24歳)
【出身】島根県立大学  総合政策学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 食品の発注を任されています!
入社1年目の夏に店長が担当していた食品売り場の半分ほどを任せてもらったことをきっかけに、その数か月後からは私1人で食品売り場全てを担当させてもらえることになりました。
食品は店舗内でも1番売上が高い部門なので、1年目で任せてもらえて嬉しくもありプレッシャーでもありますが日々やりがいを持ちながら発注や売場作りをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
友人がダイレックスを好きになってくれました!
私が勤務している店舗はまだダイレックス店舗があまり多く出店しない地域なので知名度がそこまで高くなく、友人でもダイレックスを知っている人があまりいませんでした。
ですが私が入社したことをきっかけに友人が初めて買い物に来てくれて、「品揃え良くて安くて良いね!」と褒めてくれました。
自分が働いているお店を褒めてもらえ、その後も何度か来店してくれることがとても嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き きっかけは家族の勧めでした!
志望業界を小売業に絞って就活をしていたのですが、そのことを聞いた両親が「家の近くにダイレックスっていう小売店が出来たから調べてみたら?」と教えてくれました。
大学の近くにはダイレックスが無かったため両親に教えてもらって初めて知ったのですが、自分の就活軸に合っていて興味を持ち選考を受けたことが入社のきっかけでした。
 
これまでのキャリア 転居を伴わないエリア社員で入社をしていて、現在まで異動なく同じ店舗で勤務しています。
昨年医薬品登録販売者の試験を受験したのですが数点足りず不合格となってしまったので、今年は絶対に合格したいです!

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活中は不安でソワソワして精神的に疲れてしまうこともあると思いますが、私の場合は考えすぎずリラックスするように心がけていました。
就活の進め方や選び方など下調べをしっかりすることと、やりたい事も大事ですがやりたくない事を軸に探すことも大事だと思います。あまり固執しすぎずに色んな視点から就職先を探してみてください!

ダイレックス株式会社の先輩社員

様々な地域の店舗を経験しています

山梨県内店舗(2020年入社)
I.R
福岡工業大学 社会環境学部 社会環境学科

難しさも楽しさも感じています

山梨県内店舗(2023年入社)
H.M
埼玉学園大学 経済経営学部 経済経営学科

よく売れる部門の担当をしています!

長野県内店舗(2023年入社)
M.R
上田情報ビジネス専門学校 情報システム科

商品知識が自然と身に付きます!

長野県内店舗(2023年入社)
S.H
埼玉学園大学 人間学部 人間文化学科

複数の部門を掛け持ちしています!

長野県内店舗(2022年入社)
H.Y
江戸川大学 社会学部 現代社会学科

数年後のキャリアを想定しながら今を頑張ってます!

沖縄県内店舗
S・Y
沖縄国際大学 産業情報学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる