これが私の仕事 |
外見だけでなく、内面からも変えてくれる美容医療の魅力―― 現在は、ゾーンマネジャーとして、担当ゾーンの要員計画と実行・スタッフ育成などを日々行っています。
仕事をする中で、SBCの行動指針にある「挑戦を楽しむ」と「ゴールからの逆算」、そして仲間と関わる際には、わたしがとても好きな言葉「美点凝視」を大切にしています。
突然ですが、みなさんは「美容医療は外見を変えるもの」だと思っていますか?
もちろん外見をより魅力的にすることはできますが、内面も明るく・前向きに変えてくれるのも美容医療の魅力だと考えています。
SBCで美容医療と出会ってくださったお客様に、外見・内面共に『もっともっとご自身のことを好きになっていただきたい』そんな想いでお客様に寄り添い続けています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様の理想の未来を一緒に描き、そっと背中を押せることがやりがい―― 脂肪吸引のカウンセリングを担当した方で、なかなか手術に踏み切れないお客様がいらっしゃいました。
カウンセリング後、決断できずご帰宅されたのですが、少しして「やっぱりやります!」とクリニックに戻ってきてくださいました。
手術当日、「濱岡さんの顔が見れて安心しました!手術頑張ります!」と言ってくださり、術後のアンケートでは「こんなに寄り添った対応をしていただいたのは初めてでした。手術をして前向きな気持ちになりました。」というお言葉をいただき、その後も指名制度はないもののカウンセリングを担当する機会をいただきました。
お客様にとって理想の未来を一緒に描き、施術へそっと背中を押すお手伝いができたことがとても嬉しく、いただいた言葉によってコンシェルジュとしての自信にも繋がりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
コンシェルジュのホスピタリティに感動し入社―― お客様としてSBCに通っていた際、予約の電話対応からカウンセリング・施術・アフターフォローに至るまで、どのスタッフさんも丁寧で優しく、対応に温かい思いやりを感じました。
また、相川代表の掲げる理念やビジョン達成に向かって会社全体で取り組んでいる姿、キレイになりたいお客様の想いに応えようとするスタッフの姿勢を見て、『わたしもそんなSBCの一員になりたい!』『SBCが誇る業界No.1の美容医療を多くの人に届けたい!』と思い、第一志望で選考を受けていました。
SBCには自分の考えを発信できる場、新しいことにチャレンジできる環境があります。常に未来へベクトルを向け、ゴールからの逆算思考で目標を持ち、日々楽しみながら実行することで個人の成長がチームや会社の成長にも繋がるのでSBCを選んで後悔はしていません。 |
|
これまでのキャリア |
2017年4月入社→2019年チーフ昇格→2020年副主任昇格→2021年4月辻堂へ異動→7月主任昇格→2022年エリアマネジャー昇格→2023年エリアマネジャー兼主任就任→9月ゾーンマネジャー昇格→2024年産休・復帰 |