これが私の仕事 |
お客様の笑顔・スタッフのやりがいや働きやすさも追求し続ける―― お客様の笑顔を見る事や「ありがとう」と感謝の言葉をかけていただくことにやりがいを感じます。
役職になってからはスタッフみんなで協力し、クリニックの目標に対してアクションプランを考え実行し 目標達成をしたときもやりがいを感じます。
また、業務をする中で「自責」を意識しています。何事も自分ごととして捉えることで、問題や課題を解決できるからです。
クリニックの問題や課題を解決することで、より多くのお客様に喜んでいただくことが出来ますし、スタッフの働きやすさ・やりがいに繋がると思っています。
さらに、今度はスタッフが私の姿を見て、他院へのヘルプや役職に挑戦したいと思ってもらえるように挑戦を楽しみ続けたいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
キレイになった姿を想像してワクワクしてもらえるように―― 脂肪吸引の手術をされたお客様がいました。
来院時はとても緊張されていたのですが、カウンセリングの際に、今までされてきたダイエットや理想の姿になった時にどんなお洋服が着たいかなど、脂肪吸引後の姿を想像してワクワクしていただけるように沢山お話をしました。
すると、緊張されていたお客様の表情が笑顔に変わっていき、『あなたに相談してよかった。ぜひ、お友達になりたいです!』と言っていただけて、とても嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
元お客様から美容コンシェルジュに―― 学生時代にSBCに通っており、高いレベルの接遇に感動し興味を持ちました。
私自身が美容医療でコンプレックスが解消され、前向きな気持ちになることができた経験から、今度は私が悩んでいる方のサポートがしたいと思いました。
実際に説明会・選考会に参加し、企業理念の「究極の三方良しの実現」や「行動指針」などに共感をしたことが決め手となり、SBCへの入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
2020年4月新卒入社→2022年5月チーフ昇格→6月SBCアワード2022受賞→7月~12月宮崎院長期ヘルプ→2023年4月副主任昇格&松山院異動→2024年3月岡山院異動→10月~12月福山院長期ヘルプ→岡山院 |