社会福祉法人基弘会
キコウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
商社(食料品)/食品/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2025/06/03)

先輩社員にインタビュー

夢の箱 勝山
佐藤 拓海
【出身】大阪国際福祉専門学校  介護福祉科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 気持ちを込めて準備する
私の主な仕事は食事・排泄・入浴の介助など、利用者様に寄り添った仕事です。
直接接することもあれば、フロアの掃除や洗濯などの見えないところでの仕事も重要です。
また、食事の準備や、コーヒーの用意なども行います。
どの仕事も、利用者様が快く過ごしていただけるように気持ちを込めて行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者様が心を開いてくれた時
入社したての時に、少し気難しい利用者様がいて、よく怒られることがありました。
しかし、その度に先輩社員に相談し、どうするべきだったのかを考えることで日々接し方を改善していきました。
その結果、「ありがとう」と笑顔で言ってもらえることが増え、非常に嬉しかったです。
今後も利用者様一人一人と向き合いながら、自分ができる最善を尽くしていこうと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働きやすい環境があると思って
施設見学をした際にきれいな施設で、設備が整っている印象を受けました。
また、出会った先輩方が楽しそうに働いており、働きやすそうな環境だと思い入社を決めました。
実際に入社してからも頼りになる先輩が多くいて、口頭で仕事を教えるだけでなく、付き添いながら仕事を丁寧に教えてくれます。
的確なアドバイスをいただけることもあり、日々成長を感じられます。
 
これまでのキャリア 2024年入社

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今、やりたいことを迷っている人は、色んな業界を見てみてください!
その上で、自分自身としっかりと向き合って、自分に合う仕事を見つけっていってください。
大変だと思いますが、応援しています!

社会福祉法人基弘会の先輩社員

ご家族との会話も重要なんです!

夢の箱 勝山
八田 菜実子

子供の成長を感じられる仕事

ココロ保育園
岡井 陽暉

レクリエーションの実施も私の仕事!

ココナラ巽
福永 小春

相談員として施設を守る役割

ココナラ巽
嶋浦 聖純

利用者様の日々の会話を大切に

ココナラ巽
児玉 聖志

色んな人と関われるからこそのやりがい

ココナラ巽
藤本 勝也

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人基弘会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人基弘会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)