社会福祉法人基弘会
キコウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
福祉・介護
商社(食料品)/食品/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2025/06/03)

先輩社員にインタビュー

ココナラ巽
福永 小春
【出身】総合学園ヒューマンアカデミー大阪心斎橋校  声優専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 レクリエーションの実施も私の仕事!
普段の仕事は利用者様が快適に過ごせるためのサポート業務がほとんどです。
臨機応変に対応しなければならないことが多く、大変だと感じることもありますが、それ以上に成長を感じられる業務がほとんどです。
それに加えて、定期的に行われるレクリエーションの実施も私の大きな仕事です。
どういう内容にするかを考え、一緒に楽しめる工夫をしながら企画していきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ファンができました
クリスマスイベントでダンスを披露する機会がありました。
その際に普段は関わらない利用者様も楽しんでいる様子を伺え、最後には「ファンになった!」と言っていただけたことが印象に残っています。
初めてで緊張しましたが、利用者様だけでなく、私自身も楽しめるイベントになりました。
今後もこのようなレクリエーションを通して、元気を与えられる存在になっていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 優しさに癒されました
就職活動をする中で、なかなかうまくいかないこともあり、しんどいと感じるときがありました。
そんな時に、いち学生としてではなく、私自身と向き合い優しく接してくださったのが入社の決め手となりました。
入社してからも、みなさん優しく仕事を教えてくれ、温かい気持ちで日々働いています。
私自身もその優しさを返しながら、もっと頼ってもらえるうに頑張りたいです。
そして利用者様やご家族様からも信用されるようになりたいです。
 
これまでのキャリア 2024年入社

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事内容や待遇ももちろん大切ですが、一緒に働く人をぜひ見ていただきたいです。
失敗したときやしんどいことがあったときに頼れる人がいるかどうかは、働くうえで重要だと日々感じています。
また、自分らしく働くためにも周りの人の影響は大きいと思います。
一度足を運んで、ぜひ働く人を見に行ってください!

社会福祉法人基弘会の先輩社員

ご家族との会話も重要なんです!

夢の箱 勝山
八田 菜実子

子供の成長を感じられる仕事

ココロ保育園
岡井 陽暉

相談員として施設を守る役割

ココナラ巽
嶋浦 聖純

利用者様の日々の会話を大切に

ココナラ巽
児玉 聖志

色んな人と関われるからこそのやりがい

ココナラ巽
藤本 勝也

色々な性格の人がいるからこその楽しさ

ココナラ巽
坪田 晏奈

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人基弘会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人基弘会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)