株式会社日本コンサルト新潟
ニホン コンサルト ニイガタ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
機械設計
本社
新潟
残り採用予定数
1名(更新日:2025/08/20)

先輩社員にインタビュー

技術部
H.Y
【出身】新潟大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 工作機械の筐体設計など
様々な工作機械の内部構造設計や筐体設計を行っています。
2D-CAD、3D-CADの両方を使用しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の設計が褒められる
納品後に取引先企業から褒められることが良くあります。
やはり納期をちゃんと守り継続して納品していると都度感謝されるようになります。
自分のやっている仕事が評価され、感謝されるというのは気持ちのいいことです。
また次の仕事も頑張ろうという気持ちになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 設計に集中できる
大企業などにあるしがらみなどが無いため、設計業務に集中できます。
図面を納品するのみで実際に製品を作る加工場などは無いため工場に呼び出されて対応をするなどのわずらわしさもありません。
仕事とは別な話ですが、定期的にある会社の飲み会などは強制ではないため参加したい人だけ参加するといったような社風も長く勤めていられる理由です。
 
これまでのキャリア 大手通信機器メーカー勤務後入社

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

弊社は図面を描きたい、自分の考えたものを形にしたいという思いがある方には良い職場と思います。

設計職を検討されている方にアドバイスするとしたら、材料力学・数学・3DCAD経験などいろいろやっておいた方が良いと思います。
また、図面の寸法指示等は旧式も知っておいた方が良いですね。

株式会社日本コンサルト新潟の先輩社員

有機EL製造装置の設計

技術部
Y.Y

研削盤の設計

技術部
Y.S

掲載開始:2025/03/13

株式会社日本コンサルト新潟に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日本コンサルト新潟に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)